デジタルオシロスコープのキット購入
先日 USB 電流電圧テスター購入 を紹介してくれた会社の同僚が、オシロスコープのキットを amazon で購入して、結構イイよ!と教えてくれたので購入してみました。
![]() |
最大リアルタイムサンプリングレート:1MSa / s アナログ帯域幅:0-200KHz |
カスタマーレビューを見ると実際には帯域 100KHz 辺りまでしか使用出来そうもないけど、テスター程度の大きさでちょこっと測定に使う分には便利らしい。今の処、何に使うか?何に使えるか?は考えてないけど(笑)
半田付け学習キットという名目だけど、小学5年生の頃から半田コテを握っていたので、べつに半田付けの学習がしたい訳ではない。
それにしても、\3,350 とは安いな。一般的なテスターと同じ位の値段でオシロが買えるとは…
![]() |
amazon から、いつもの様に無駄に大きな箱で届きました。 |
![]() |
欠品部品が無いかチェックしてから組み立てないと… |
秋月電子でも同じ物を扱っているらしく、DSO-Shell 製作上の注意点を参考にして組み上げると無難らしい。
さて、ゆっくり組み上げている暇もないので週末に組み立てるつもり。
こういった電子機器のキットを組み立てるのは久しぶりで、フリスクリモコンで SHARP サービスマン用リモコンコードを出したい ① 以来1年ぶりかな?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント