« amazon primeday | トップページ | Cubase でカラオケ »

2017年7月12日 (水)

JUNK な Sound BlasterAxx SBX 20 をゲット

 動作するか不明な Creative Sound BlasterAxx SBX 20 をゲットしました。

新世代のSound Blasterが新たなモバイルネットワーク世代へ

_dsc0920w400  Hi-Res Walkman と Bluetooth 接続するとあっさり音が出ました。
Sbx20aw400

 上部にはタッチ式ボタンがあって [SBX] ボタンを押すと、なんか音が小さくなる…

 あれ?サラウンド効果とかが高まるんじゃなかったっけ?

Sb1w400

 Sound BlasterAxx コントロールパネルってものをダウンロードして PC の USB スピーカとして繋ぐと、色々と音色を設定できるらしい。

 工場出荷状に戻すことで、[SBX] ボタンを押した時の鳴り方がまともになりました。

Sb2w400

 ただ、低音を少し増そうとすると音ワレ

 BOSE スピーカの様には参りませんでした。

 ただ、今回 Walkman NW-F886 とペアリングを行うと、”どーん” と低音が出た直後に曲全体の音量が下がって、低音が静かになると、ボーカルの音量がどんどん上がるという以前 Xperia ZL2 で経験した不具合が出た。

 SOL22 と繋いでも同じ、SONY とは相性が悪いかも知れない。

 iPhone5 だと問題無かった。

 動画や曲同士の音量レベルを揃える 「ダイナミックノーマライザー」 を OFF としても問題を解決出来ないしweb を探しても、同様の訴えが見当たらない…

 再生デバイスとしての Sound Blaster は Windows95 の頃から愛用しているけど、スピーカとしては ”しょぼい” 音だね。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« amazon primeday | トップページ | Cubase でカラオケ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JUNK な Sound BlasterAxx SBX 20 をゲット:

« amazon primeday | トップページ | Cubase でカラオケ »