Windows10 の更新で音が出なくなった。
北朝鮮のミサイル関連のニュースでも見ようと久々に PC の TV を起動した。
![]() |
[情報]COPPが正常に動作していないため視聴を継続できません…と表示されて TV の視聴が出来なくなった。 |
[原因]
パソコン搭載のグラフィックボードがCOPPに対応していない可能性があります。
え~?先週まで普通に使えてたのに…
- Windows10 の自動更新マジ勘弁して欲しい 2016年10月
昨年は、Windows10 が勝手に更新される為に起動しなくなったり、多々トラブルを起こしてくれましたが今年(2017年)に入ってからは大きなトラブルも無かった…
グラボの update を行ってもダメ。
が、何度か再起動したら直りました!
そうかと思ったら、今度は音が出ません orz
でドライバを更新したけど、やっぱり音が出ない。
相変わらず Windows10 の更新には手を焼くな…
↑同じ問題を抱えている人発見!
ドライバの Rollback と再起動を試すも…
![]() |
SPDIF-Out が有効化されて、Sound Blaster Z のスピーカが無効化されていたので、此れを有効化してもダメ。 再起動してもダメ orz |
誰か Sound Blaster Z 使ってて Windows10 の更新で音が出なくなった問題を解決した人居ない?
追記:自己解決!
Windows のドライバ update でなく Creative から Sound Blaster Z のドライバを DL して再インストールすることで音が出る様になりました!!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント