JUNK な dynabook R632/F をゲット
BIOS の起動だけが確認された JUNK な dynabook R632 をゲットしました。
- ウルトラブック dynabook R632 トップページ TOSHIBA
ディスプレイ:13.3型ワイド(16:9) HD 軽量薄型・高輝度TFTカラー LED液晶
CPU:第3世代 インテル® Core™ i5-3317U プロセッサー
1.70GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0対応:最大2.60GHz)
チップセット:モバイル インテル® HM76 Expressチップセット
SSD:128GB SSD(Serial ATA対応)
メモリー:4GB(2GB+2GB)
増設側 2GB のメモリ、SSD、AC アダプタは欠品という代物でした。
とりあえず R632 用 Windows7/PRO をリカバリしてまともに動くことを確認出来ましたが、外装に問題ありなので、気長に外装パーツを探しては取り替えたいと思います。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント