WM-PORT が破損した Walkman に microUSB 端子を付けたい ⑤
の続きです。
Walkman 用 WM-PORT ピンアサイン
01: L: GND
02:S :
03:S : USB data +
04:S : USB data -
05: L: USB GND
06: L: (RFU)
07: L: USB 5V-input
08:S : WM Control input; remote control serial input(*)
09:S : analog in/out control valiable/fixed [<--Rx-->01,22pin(GND)]
10:S : WM Control output; serial output (*)
11:S : USB-connect/slow charge only [connect:07<->11pin / charge only:open]
12: L: 4V-output
13:S : audio-left-input
14:S : audio-left-output
15: L: audio-GND
16:S : audio-right-input
17:S : audio-right-output
18: L: GND
19:S : (VIDEO IN/OUT)
20:S : DC IN (クレードル経由充電電源) 5V(*)
21:S : Digital Out(RFU)
22: L: GND
以前より pin-20 にも 5V 印加することで充電出来るのでは?と思ってましたが何とか繋ぎました。
![]() |
赤いリード線2本:pin07、pin20 青いリード線:GND |
![]() |
5V を供給するとちゃんと 「充電中」 と表示されました!! |
![]() |
USB ケーブルをバラして、ワニ口クリップで data +、 data - を繋いで PC へ接続します。 |
![]() |
ウォークマン側は PC に繋いだ事で反応しました。 USB ストレージを使用中 |
![]() |
USB 接続 |
![]() |
しかし、繋いだ PC 側は Walkman を認識しません。 |
USB デバイスが認識されません
このコンピュータに最後に接続された USB デバイスが正しく機能していないため、Windows によって認識されていません。
残念!
充電出来る様になったのは進歩ですが、PC と USB で繋がらない事には音楽データを転送出来ません。
元々コネクタの捥(も)げた JUNK 基板でしたが、他にも故障していた様です。
WM-PORT コネクタが破損した JUNK 基板は他にもあるので、其方も試してみます。
追記:
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント
7PINと11PINを短絡するとUSBが接続されたと認識されるようですが、やってるでしょうし・・・
wsb3.0と相性悪いとかwin10で認識しにくいとかソフト的な問題でなければ基盤の故障ですかね、やっぱり
投稿: 北のジャンカー | 2017年10月30日 (月) 01時36分
北のジャンカー さん、まいど~
おぉ!connect:07<->11pin / charge only:open って書いてますね。
後ほど試します!
投稿: ひで | 2017年10月31日 (火) 00時04分
>ワニ口クリップで data +、 data - を繋いで PC
USB2と思いますが、伝送路特性がシビアで(10cm程度でもバラ線だとPC側認識NGの場合有り)そのせいでこけているかも知れません。最短で接続するのが良いと思われます。
投稿: petersworks | 2017年11月 8日 (水) 14時47分
petersworks さん、コメントありがとうございます
間もなく記事にする予定ですが、pin-7 の結線箇所を間違えていた
様です orz
投稿: ひで | 2017年11月 8日 (水) 19時27分