ASUS X202E のキーボード交換 ②
…の続きです。
![]() |
色々と省略しますが、キーボードなんとか接着出来ました。 |
![]() |
接着剤が透明なので美観も悪くありません。 尤も内部なので分解しない限り見ることもありませんが… |
![]() |
本来黒いキーボードでしたけど、まったく違和感はありません。 むしろ白の方が美しい様な気も… |
![]() |
Windows10 インストールして動作の問題も無し。 タッチスクリーンも問題無し |
X202E はキーボード不良の JUNK 品をオークション等で結構見かけます。
フラットケーブルを3回折り曲げるのが設計上の敗因かも知れません。
自分で使おうかな?と思ってますが欲しい方ご相談下さい。
- JUNK な ASUS X202E をゲット AC アダプタ写ってないけど純正が付属します。
500GB の HDD (使用時間354時間) 入ってます。\16,000 で購入する方が居るなら売りに出します。
売約済
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント
無事に直ったようで羨ましい限りです
うちのは液晶交換したら、実はキーボードも不良で、
Tab、全角半角キーあたりが効きませんでした
ということで、後でキーボードも交換したいと思いますが、
なんだかんだで費用が嵩んで痛いところです
投稿: Q | 2017年11月19日 (日) 21時49分
Q さん、まいど~
売値にも依りますけどキーボード購入すると利益が出せなく
なるのでは?
投稿: ひで | 2017年11月19日 (日) 22時56分
結構安く仕入れたので、キーボード入れても1万ちょいの予定です。
それでも、予定外の出費なので痛いですが
今日は時間があったので、無駄にハードオフ、リサイクルショップ巡りをしてました
サンコーのヘッドマウントディスプレイが4kだったのと、
初代Apple TVが未開封であったので、無駄にゲットしてきましたw
投稿: Q | 2017年11月19日 (日) 23時30分
液晶とキーボードで \10,000 位するんじゃ?
タダで手に入れても、HDD 入れたら赤なんじゃ?
投稿: ひで | 2017年11月20日 (月) 00時00分