ASUS X202E のキーボード交換
- JUNK な ASUS X202E をゲット 2017年11月
注文していたキーボードが届きました。
早速交換してみたいと思います。
今回も、そうしようと思ったらリキッドが揮発して無くなってました orz
長期保存出来ないのは困るな…
仕方なくセメダインを楊子の先に付けて40個程のスポットに垂らしました。 あ~面倒臭かった! |
|
キーボードが浮いて来ない様にステンレスの皿立てを錘にしましたが、イマイチ重量が足りない。 |
皿立ての上にノーパソのバッテリー3個乗っけて接着剤が固まるのを待ちます。
うーん、錘の固定位置がイマイチで既にキーボードが浮いている様な気がします。
失敗したかも知れません orz
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】今よ!ファンタジスタドール(2024.03.17)
コメント
うわ!これ大変でしたね!
macbookのreina系もこんなかんじです。キーボード。。。VAIOのfitもこんなのですよね。
1回交換しただけで禿げますww
投稿: ひま | 2017年11月15日 (水) 15時18分
こんばんは。
何この鬼な設計は(´;ω;`)
修理はメーカーへお送り下さい(ニッコリ♥→内心うっしっし)な感じがプンプンと・・・
もしくはパームレストごと買ってね♪的な・・・
はめ込み・ネジ止め・テープ接着くらいしか知りませんでした。
投稿: 通りすがり~ | 2017年11月15日 (水) 19時25分
ひま さん、通りすがり~ さん、まいど~
パームレストごと安く売ってればそっちを買ったかも…
接着してる間何も出来ないので、時間掛かりました。
記事書く暇無くて、いちおう接着はなんとか成功したかな?
投稿: ひで | 2017年11月15日 (水) 23時45分