片側音が出ない solo2 Wireless を研究する ③
…の続きです。
結論を言うと、直りませんでした orz
BLUE モデルの有線では両側音が出る、bluetooth で右の音が出ない…は基板交換で直りませんでしたので、物理的な断線が原因と思われますが、断線箇所は特定出来ませんでした。
![]() |
有線接続だと両方音が出て、bluetooth だと左の音が出ない GOLD モデルを復活出来ないでしょうか? |
![]() |
solo2 Wireless を研究する ② でヘッドファンジャック基板を抜いてしまったので、WHITE モデルから移植します。 |
この度手に入れた RED モデルの基板を左右入れてみましたが、有線接続だと両方音が出て、bluetooth だと左の音が出ない現象を直せませんでした。
RED モデルに関しても、物理的な断線が原因と思われますが、断線箇所は特定出来ませんでした。
結論!
片側音が出ない solo2 wireless には手を出さない方がイイ!(大笑)有線で両方音が出るのは尚更!
wireless でない solo2 に関してはイヤカップ内で断線してる物は上の記事の様に比較的楽に修理出来るのですけどね…
追記:やっと修理出来ました。
- 片側音が出ない solo2 Wireless を研究する ④ 2018年4月
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント