Galaxy Gear VR の改造準備
Galaxy Gear VR が気に入ったので、VR 専用の Galaxy スマホも中古を購入しました。(未だ届いてないけど)
今使っている S6 は S8 に機種変更する際に下取りに出す予定なので…
![]() |
VR を遊ぶ為に態々電話をセットするのも面倒だし、アプリをインストールするのも専用機があった方が良いと思います。 |
で、S8 の場合は熱対策が施されているのか Galaxy Gear VR を遊んでいても発熱に依ってコンテンツが中断してしまうことは無いそうです。
なので、S8 をこそ Galaxy Gear VR で常用した方が良いのですが、普通にスマホとして持ち歩きたいので、Galaxy Gear VR は基本的には S6 edge で遊ぼうと思っているので発熱対策が必要だと思ってます。
発熱対策はファンに依る空冷を考えてます。
VR 専用機にするつもりなので Galaxy Gear VR にスマホを内蔵してしまいたい位なのですけどスリープ状態から復帰するとき等はスマホ側を操作する必要もあるし、USB コネクタから Galaxy Gear VR を外さなければならない事態もあると思います。
出来れば、USB 接続を電気的に遮断して、あたかもスマホと Galaxy Gear VR を取り外したかの様に振舞えるスイッチ等も装備したいのですけど、これも簡単では無さそうです。
S6 edge が届いたら色々と考えます。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
こんにちわ。
ファンをつけることで振動や音が伝わることは無いのでしょうか?
自分は結構そういうことも気になるタイプなので今後の進展を期待しています。
投稿: ES | 2018年2月 1日 (木) 08時28分
ES さん、こんにちは
>ファンをつけることで振動や音が伝わることは無いのでしょうか?
高速で回さないつもりなので、ほぼ問題ないと思ってます。
https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/galaxy-s6-edge-.html
しかし、改造計画も先送りになりそうです。
投稿: ひで | 2018年2月 2日 (金) 22時14分