基板洗浄で水没 JUNK な Walkman は復活するか?
の続きです。
水没品と言っても、そこそこ動作するし分解して中を見てもコネクタ部に若干腐食が見られる程度で、腐食した異物を除去すれば復活するか?という程度の JUNK 品でした。
![]() |
amazon でお急ぎ便送料無料にて各種電気・電子機器のプリント基板や電源部、コネクター、各種アッセンブリーパーツ、ピンジャック、ソケット類の洗浄が出来るという代物を購入しました。 |
早速、基板を洗浄してみたいと思います。
ダメでした。
むしろ悪くなりました(笑)
[ PWR OFF / OPTION ] ボタンを押すと、ボリュームがどんどん上がる
[ HOME / BACK ] ボタンも上記同様で以前は、ボリューム up 後に [ BACK ] 動作してましたが、メニューに戻ることが出来ません。
…ということで残念な結果となりました。
ただ、最初の状況と変わったということから何等かの接触、チャタリングの問題であろうと思います。
追記:
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- VBA について Bing AI での質問の仕方(2023.06.04)
- 困ったものだ petapi(ペタピ)(2023.06.04)
- 週刊プレイボーイから AI 写真集が発売されたね(2023.05.31)
- 中国では自動運転のタクシーが既に走ってるんだね(2023.05.30)
- 通報って気軽にするものなんですかね?(2023.05.22)
コメント