NW-A16 を復活させたい
- 基板洗浄で水没 JUNK な Walkman は復活するか? 2018年1月
スイッチの誤動作でまともに操作出来ない JUNK な Walkman NW-A16 を復活させたくて、またまた JUNK な A16 をゲットしました。
道に落として、「転送中に接続が解除された可能性があります。対応ソフト・機器と接続し、データを転送し直してください。」 と表示されて音楽を聴けなくなったという代物。
![]() |
やけに写真写りが良いけど… |
![]() |
出品時の写真はコレ。 実際の印象はこんな感じで外装は”ぼこぼこ” ただスイッチ動作に問題は無さそう… |
![]() |
イヤホンジャックも破損してます。 恐らくメイン基板は使い物にならないでしょう… |
![]() |
目当ては、スイッチ基板なので外装はどうでもイイです。 |
![]() |
スイッチ基板を交換して基板洗浄で水没 JUNK な Walkman は復活するか?の Walkman に入れてみました(色が同じなのでどっちか判らなくなるけど) が!症状が移りました。「転送中に接続が解除された可能性があります…」曲を転送しても再生出来ないし再起動が掛かる orz |
![]() |
途中、色々と省きますが結局、基板洗浄で水没 JUNK な Walkman は復活するか?の Walkman は、ボリューム up/down、HOLD ボタンの基板が故障していた様です。 |
![]() |
スイッチ・フィルムを剥がして破損するのも嫌なので、今回ゲットした物とフレーム毎入れ替えます。 が、今回ゲットした方はイヤホンジャックが破損しているので、基板洗浄で水没 JUNK な Walkman は復活するか?の Walkman に装備していた物と交換しました。 |
![]() |
復活! |
![]() |
Bluetooth 接続も問題無し! |
基板洗浄で水没 JUNK な Walkman は復活するか?の Walkman はスイッチ基板が故障だと思っていましたが、側面のボリューム側スイッチ基板の問題とは思いませんでしたし、今回ゲットした方も、「転送中に接続が解除された可能性があります…」がスイッチ基板の問題だったとは思いませんでした。
あとは外装を交換出来ればと思います。安く外装パーツだけ手に入らないかな…
追記:
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
Walkmanのスイッチ類は単純にon/offでは無くメイン基板でスイッチからの抵抗値を読んでるんで水没だとかスイッチの汚れとかになると解決しにくいんですよね(´・ω・`)
投稿: | 2018年1月26日 (金) 00時34分
名無しさん コメントありがとうございます
>基板でスイッチからの抵抗値を読んでる
なるほど~そういう構造だったのですね!
スイッチをもっと真剣に(笑)洗浄すればまだ脈があるかもですね!?
投稿: ひで | 2018年1月27日 (土) 23時44分