息子の誕生日にピアノ購入
息子が88鍵のピアノが欲しいと言う。
昭和生まれの自分はピアノって何十万とか下手すると何百万するんじゃ?と思った。
![]() |
結論を言うと、購入したのは息子本人でも購入出来る値段のピアノだった。
そんなのでイイのか?良かった…
購入は amazon ではなく、近所の(AEON に入ってる)楽器店で、椅子とピアノスタンドが付属して \40,000 で売られていた物でしたが、椅子と台は不要で amazon で税込 \31,082 で売ってると言ったら、税込 \31,000 で売ってくれたので持って帰った訳。
送料無料で翌日届くので、amazon で買ってもよかったんだけど、amazon を引き合いに出して同じ値段で売ってくれるとは思わなかった。
88鍵を装備しながら KORG B1 安いな。カスタマーレビューも悪くない。
楽器店というものに10年ぶり位に入った訳だけど、電子ピアノって随分と安くなったんだね…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
うーん、ヒデさん、いいお父さんです。
こんな記事も好きです。
練習頑張れ息子さん!
投稿: ナマハゲ | 2018年1月 2日 (火) 23時22分
ナマハゲ さん、まいど~
ありがとうございます m(_ _)m
【弾いてみた】 動画でもうp出来る様になればとwww
投稿: ひで | 2018年1月 3日 (水) 00時53分