« 購入した Galaxy S6 edge は酷く画面焼けしている代物だった | トップページ | プロが歌う CD の歌唱を精密採点してみた »

2018年2月 3日 (土)

スマホのモックアップって使い道あるかな?

 購入した Galaxy S6 edge は酷く画面焼けしている代物だった ので、別の S6 edge を早くも購入しました。

 返品の交渉ですが、出品者様とは連絡が未だついてませんけど返品、返金の完了を待っていると Galaxy Gear VR の改造が先送りになってしまうので…

S6edgew400  今回ゲットした(する予定の) S6 は画面焼け無し(本当か判らないけど)動作問題無し。だけど裏蓋が割れてるという代物。

 どの道、裏蓋は外して使う予定なので割れてても良いのだけど、裏蓋に穴を開けてファンを固定することも考えているので、裏蓋はあった方がイイ。

W400

 なので、展示用モックアップ \350 を購入してみました。

 まだ両者共届いてないけど。

 モックアップの裏蓋って外せるかな?

 スマホのモックアップを鑑賞(笑)以外の工作目的に有効利用 (子供のおもちゃは抜きで) してる人居る?

 S6 edge の裏蓋は下の方法で開けるつもり。

 モックアップも裏蓋外れるなら割れた蓋の代わりに使いたいと思います。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 購入した Galaxy S6 edge は酷く画面焼けしている代物だった | トップページ | プロが歌う CD の歌唱を精密採点してみた »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

ブログ読者です 以前、プレステ4を購入させてもらい大事に使っています。
昔、携帯電話販売店と取引があり数多くの実機やモックアップを触る機会がありまして、小型化された携帯電話初期の頃はモックアップ機は実機の部品を多数流用して作られていたので手を加えずにキーボード(本物が使われていた)を取り替えたり外観ケースを色を塗り替えて付け替えたりして遊んでいたのですが現在はモックアップ用に作られているので内部の錘を取っ払ったり内部の梁の部分を切り取る又、ネジ穴部分を付け加えたり充電端子部分も現在はダミーなのでケースの加工が必要だと思います。
背面ケースのみ流用したいとの事なので難易度はそれ程でもありませんがモックアップ背面の内部の厚さが実機と同じならばすんなりと交換できるでしょうが、厚い場合バッテリーや基盤に干渉するかもしれないないので削るなど手を加える必要がある場合もあるかと思います。

投稿: ジジとタマ | 2018年2月 4日 (日) 08時57分

ジジとタマ さん、お久しぶりです

なるほど~
ありがとうございます。
裏蓋が利用出来ればラッキーかなと思ってます。
\350 なのでダメ元…

投稿: ひで | 2018年2月 4日 (日) 19時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマホのモックアップって使い道あるかな?:

« 購入した Galaxy S6 edge は酷く画面焼けしている代物だった | トップページ | プロが歌う CD の歌唱を精密採点してみた »