« ONDA v919 Air DUAL OS 売ります | トップページ | SHURE SM58 をゲット »

2018年4月10日 (火)

Beats Solo Wireless の JUNK 品はまたまた偽物でした

 某フリマサイトで、Beats Solo Wireless を購入した処、またまた偽物を掴まされました。

 上の記事の JUNK 品を修理する目的 (ヘッドフォンジャック基板) で購入しました。

_dsc2793w400  ヘッドバンドが取れているものの Bluetooth でちゃんと音が出ると言う代物でした。
_dsc2788w400

 Walkman と繋ぐと、確かに両側から音が出ました。

 ちょっと beats solo っぽくない音がしますが…

_dsc2790w400

 ヒンジ部分の金具が取れているので…

_dsc2791w400

 が!

 アームを伸ばして s/n を確認すると Model B0518 と書かれてます。

 B0518 は Beats Solo 2 であって Wireless モデルではありません。Wireless なら B0534 の筈です。

_dsc2792w400

 中を見てみると…

 やはり偽物でした。

_dsc2650w400  因みに本物は左の写真です。

 外観を本物の Beats Solo2 を使った精巧な偽物です。なので s/n も実在する番号ですが Wireless モデルではありません。

 恐らく出品者様も偽物とは知らなかったのではないでしょうか?

 本物だと信じて使ってる人ってゴマンと居るんだろうな…

追記:↓ モデル違いですが Studio Wireless の本物と偽物の比較です。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« ONDA v919 Air DUAL OS 売ります | トップページ | SHURE SM58 をゲット »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

某フリマアプリはヤフオクやフリルなんかより偽物率が高い気がします。
それも、偽物と分かって出品する者より「安物を偽物と知らずに買って自分で使用後に偽物と知らないまま中古品として放流」してしまう層がかなり多く感じます。

投稿: | 2018年4月12日 (木) 00時00分

>「安物を偽物と知らずに買って自分で使用後に偽物と知らないまま中古品として放流」

まさにその通りだと思います。

投稿: ひで | 2018年4月12日 (木) 00時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Beats Solo Wireless の JUNK 品はまたまた偽物でした:

« ONDA v919 Air DUAL OS 売ります | トップページ | SHURE SM58 をゲット »