メルカリって取引成立しない事が多くないか?
メルカリって 300回程の取引があるけど、購入しても物を送って来ない人多くないか?
購入後…
私:「宜しくお願いします。」
出品者:「この度はご購入ありがとうございました。品物の発送準備が出来たらご連絡致します。」
…を最後に7日を経過しても発送されない。(発送日の目安: 4~7日で発送ってのも長すぎるわ)
私:「催促して申し訳ありません。発送お願いします。」
音信不通
![]() |
事務局から… 発送までの日数を大幅に超え、出品者からの取引メッセージもないため取引のキャンセルを事務局に依頼することができます |
…とメッセージが届き、出品者様にメッセージを送って更に数日待ってみても一向に発送される様子が無いので、事務局にキャンセルを申し出て、返金される。
事務局からこのメッセージを貰った取引は大体成立してません。
そんなことをこの1年で10回以上経験してます。
かといって、出品者の評価が下がることもありません。
待っていた2週間の間にも他の出品者から同一商品が出品されてて、そっちを買えばよかったと何度も後悔してます。タブレットとか amazon でケース買って待ってたりするのに(笑)本体が届かないwww
別のフリマサイトで買い手がついたのか?というと、そうでもなくて、1週間すると同じ人が同じ物を同じ値段で出品してたりするから意味が判らない。
最近のヤフオクやフリマサイトはモラルが低下してて使い物にならない。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
何なんでしょうね。
買います→お金を振り込み→商品送られてこず・・・
詐欺ですよね。
買います→お金を振り込み。間にメルカリが入っているから返金されるけれど、入ってなかったら・・・
モラル以前に犯罪と同じ気がします。
投稿: sweet_honey_farm | 2018年4月 4日 (水) 13時05分
sweet_honey_farm さん、こんにちは
金銭的な被害は無いので詐欺とは言えないでしょうけど
待たされていた時間を返してくれ…と言いたいです。
投稿: ひで | 2018年4月 4日 (水) 23時05分