« Oculus Go を視度調整したい | トップページ | カラオケ用光学トランスミッタ2号機にアッテネータを装備 »

2018年5月27日 (日)

BETA58A の偽物カートリッジは本物と同じ音がする

 SHURE の BETA58A というマイクが気に入っているのは何度となく書いてきたけど、オークション等のネットで購入すると偽物を掴まされることも多いらしい。

 AliExpress を除くと BETA57A/BETA58A の互換マイク・カートリッジが多数売られているので、購入してみました。

_dsc3062w400
  • 新しいマイク交換カートリッジのはめあいshure beta58a slx2 slx4と他のワイヤレスマイク AliExpress

 

 ¥817 送料無料

 slx2、slx4 のワイヤレス用らしいがマイクのヘッド部分は本物にかなり似てる。カスタマーレビューも非常に良くて音が良いと絶賛されていました。

_dsc2976w400

 因みにこのカートリッジは本物。

 

 今回購入したコピー品はワイヤレス用なので、マイクヘッドよりも下部が違いますが、ヘッド部は良く似てます。

_dsc3063w400

 で、本物のマイク筐体に入れてみました。

_dsc3074w400

 マイク筐体がどちらも同じですが…

 

 左:本物 SHURE BETA58A
 右:偽物 BETA58A コピー品

 で、歌って比較しましたが…区別つきませんでした。

 結論:コピー品が同じ音なら、コピーでイイじゃん!

 beats のヘッドフォンに関してはコピー品だと、経験上どれも本来の音が出ませんでしたけど、今回入手した SHIRE の BETA57/58A 用カートリッジに関しては本物と同じ音。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« Oculus Go を視度調整したい | トップページ | カラオケ用光学トランスミッタ2号機にアッテネータを装備 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BETA58A の偽物カートリッジは本物と同じ音がする:

« Oculus Go を視度調整したい | トップページ | カラオケ用光学トランスミッタ2号機にアッテネータを装備 »