Oculus Go で動画を視聴するには NAS が便利
ネットで配信されている動画を Oculus Go で視聴するなら、そのまま視聴すれば良いけど、動画ファイルを再生したいなら、態々(わざわざ)Oculus Go にファイルを転送したりスマホに共有さぜずとも、DLNA に対応した NAS に動画を置いておけば視聴出来ます。
- NAS の整理 2017年6月
我が家はデータの大半 10TB 以上を納戸に設置した複数台の NAS に保存してます。
![]() |
動画データもです。 |
![]() |
Oculus Go のギャラリーメニューに DLNA に対応した NAS であれば保存したファイルを直接再生出来ます。 |
こんな感じに…
映画館のスクリーンの様な大画面で動画を視聴出来ます。
- https://youtu.be/sKLNG9vkk84 YouTube (因みに ”ひで” 最後の自作公開動画)
YouTube に up した動画はビットレートを落としてますが、NAS に保存している動画は FullHD 60fps 24Mbps の高いビットレートでしたが、コマ落ちもせずに綺麗に再生します。
画質も悪くありません。
エロ動画も視聴してみましたが大迫力でした(笑)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント