« dynabook T451/46ERM 売ります。 | トップページ | SHURE BETA58A のワイヤレス化 »

2018年5月 2日 (水)

9連休中のボーカルマイク事情

 さて2018年の GW だけど、2日の有給休暇を取得して9連休中となっている…

 今年も家族と旅行に行くとかは特に無く相変わらず JUNK 品漁りを行っているのだけど、今年は不作で、これと言って面白い JUNK 品を確保してない。

 そんな中、カラオケ用のボーカルマイク収集には余念がありません。

 以下は有線ダイナミック・マイクで動作未確認等の理由で何れも格安にて手に入れた物ばかりだけど、まともに音出ます。

_dsc2991w400

左から~

 一番のお気に入りは SHURE BETA58A で高域のヌケと音圧が高い点、二番目のお気に入りは意外にも国産の audio-technica AE6100。ちょっと魂消(たまげ)たのは BEHRINGER Ultravoice XM8500 で、\1,800 程度で購入出来るのに SM58 と同じ様な音を出す!コストパフォーマンス最高!(”たまげる” って魂が消えると書くんだよねwww)

 以下はワイヤレス化したマイク

_dsc2992w400

左から~(ベースは全て AT-CLM7000)

 また、光学トランスミッタの2号機も完成させました。

_dsc2941w400

 左:1号機
 右:2号機

 ということで明日も夜通しフリータイムでカラオケの予定です。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« dynabook T451/46ERM 売ります。 | トップページ | SHURE BETA58A のワイヤレス化 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。

今年初のカキコです。本年も宜しくお願い致します(笑)

完全にはまってますね♪
そういう自分も、とある古い物にはまって収集してますが(笑)

某カラオケマシーンは導入しないのですか?
なんでも2分待てば契約無しで家庭でも使えるとかなんとか・・・
ただ内蔵曲にお目当てがないとダメですけどね

投稿: 通りすがり~ | 2018年5月 5日 (土) 21時27分

通りすがり~ さん、こんにちは

>完全にはまってますね♪
ハイ

家を防音設計しなかったので、家ではカラオケ出来ないんです orz

投稿: ひで | 2018年5月 5日 (土) 21時31分

あ~確かに。

楽しむにはある程度音量出さないとですもんね。
ヒートアップするとさらにダイヤルUPUPですもの。

となれば・・・

手始めに 簡易防音室 だんぼっち なるものををポチってみた(`・ω・´)ゞ

なんて記事を密かに期待しております(笑)

投稿: 通りすがり~ | 2018年5月 5日 (土) 22時48分

簡易防音室 って7万位する代物ですよね??

え?ポチったんですか??

>だんぼっち単体での防音は期待しないでください。普通に音漏れします。
ってレビューあるけど大丈夫かな?

投稿: ひで | 2018年5月 6日 (日) 01時29分

いえいえ、ひでさんなら勢いで突撃しちゃわないかな~って意味です(;^_^A

とはいえ、気軽に体験できないですし、あくまで簡易なので、価格に見合った効果があるかは謎ですね。

しかしながら、こういった代物には、何とも言えないロマンを感じる次第です。

投稿: 通りすがり~ | 2018年5月 6日 (日) 21時09分

>ひでさんなら勢いで突撃しちゃわないかな~って意味です(;^_^A
突撃しませんでした~
見るからに使え無さそうではありますが、たしかにロマンはありますね!

投稿: ひで | 2018年5月 6日 (日) 22時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9連休中のボーカルマイク事情:

« dynabook T451/46ERM 売ります。 | トップページ | SHURE BETA58A のワイヤレス化 »