« JUNK な Powerbeats3 Wireless をゲット | トップページ | Oculus Go を視度調整したい ② »

2018年5月31日 (木)

SHURE BETA58A のコピー品にはトランスが無かった。

 先日、SHURE の BETA57A/58A 用マイク・カートリッジのコピー品が本物と同じ音が出ることを検証しました。

_dsc2976w400  SHURE BETA58A 本物のトランス2次側インピーダンスは 150Ω です。
_dsc3082w400  今回手に入れたコピー品は 600Ωです。
_dsc3083w400  分解すると、トランスらしき物が入ってはいますが、配線されてません…
_dsc3077w400

 更に分解します。

 接着がきつくてトランスを取り出す際に破損させてしまいました。

_dsc3084w400  トランスらしき物にはコイルさえ巻いてないダミーでした(笑)
_dsc3062w400

 BETA58A の偽物カートリッジは本物と同じ音がするで購入したマイク・カートリッジはそもそもトランスを内蔵してませんでした。

 インピーダンスは 600Ωです。

 今回ダミーのトランスが入っていたコピー品は音の検証を行ってませんが、恐らく良い音を出すのだと思います。

 わざわざトランスのダミーまで見た目を同じにするコピー技術は恐れ入りました。トランスを使わずとも同じ音を出す技術にも驚きます。

 恐らくコピー品の多くはトランスを使わない 600Ω タイプのカートリッジばかりなのだと推測します。

 インピーダンス測れば真贋を判定出来そうですね。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« JUNK な Powerbeats3 Wireless をゲット | トップページ | Oculus Go を視度調整したい ② »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SHURE BETA58A のコピー品にはトランスが無かった。:

« JUNK な Powerbeats3 Wireless をゲット | トップページ | Oculus Go を視度調整したい ② »