« オークションでの散財 ② | トップページ | Beats Studio Wireless をメルカリで購入したが返してくれと言われたwww »

2018年7月19日 (木)

Oculus Go を視度調整したい ③

 サードパーティ製のアクセサリーが高値(送料込 \13,000 位)で水中メガネ用の視度調整レンズを使って工作したものの、レンズの淵に厚みがあって微妙に装用感が悪い。

Glassw400
  • 藤田光学 お風呂用メガネ 弾性樹脂フレーム 近視用 -6.0度数 クリアブルー EA-01-6.00 amazon \1,915

 PRIME 会員送料無料 \2,000 もしない近視用メガネ

 風呂でメガネ掛ける人居るのか?と疑問もありつつ、購入してみました。

 温泉行くときとか?

_dsc3188w400

 直ぐに届きました。

_dsc3190w400

 見るからに安っぽいけど掛けて出歩く訳でもないので…

_dsc3191w400

 ”つる” 部分を外しました。

 固定方法で少し悩みましたけど…

_dsc3193w400  自動車用の強力両面テープで4か所を接着します。
_dsc3194w400  ピッタリ貼りついて動かないのでイイ感じです。

 レンズが小さいので視野に影響するか?と思いましたが、全く気になりません。

 最初からコレにすれば良かった orz

 Oculus Go を視度調整したい人には安価でお勧めですね。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« オークションでの散財 ② | トップページ | Beats Studio Wireless をメルカリで購入したが返してくれと言われたwww »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

中学生の時から眼鏡をかけていますが、その時からずっとお風呂には眼鏡を持ち込んでいます。

最大の理由は体を洗うついでに眼鏡も洗うためですが、眼鏡をかけずに体を洗い流した後に改めて眼鏡をかけてみると意外と残っていたりします。

問題は、熱によるレンズのコーティングの消耗です。

最近のレンズは耐熱コーティング等もあるので昔よりは長持ちしますが・・・。

お風呂用とのことなので曇りづらく腐食や熱に強いんでしょうか?

気になります・・・。

投稿: yoshiaki | 2018年7月20日 (金) 11時32分

目が悪すぎるとお風呂でもメガネが欠かせないのです…

投稿: | 2018年7月21日 (土) 11時46分

yoshiaki さん、名無しさんコメントありがとうございます

私も裸眼で 0.03 と視力はかなり悪いですが、家の風呂ではなんとか見えます。
大浴場等では不安ですね…

amazon のカスタマーレビューを読むと、曇り止めコーティング効果は直ぐに
失われる様ですよ、自分は ocurus でしか使わないので風呂での効果は
確認出来ません。

投稿: ひで | 2018年7月21日 (土) 20時41分

ぼくもこれお風呂や温泉でつかってます。
ただこれすぐに曇りどめのコーティングとれて、それが安物みたいで蒸発(気化?)するとき目が痛いんですよねwww

投稿: ひま | 2018年7月21日 (土) 23時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Oculus Go を視度調整したい ③:

« オークションでの散財 ② | トップページ | Beats Studio Wireless をメルカリで購入したが返してくれと言われたwww »