手を出してはならないジャンク品を間違えて (リサイクル屋さんではなく、個人出品者だと思って) 購入してしまいましたが、現品が到着してしまったので検証します。
 |
1台目
裏面のネジが多数欠品してます。
分解歴がある証拠です。 |
 |
写真だと綺麗に写ってしまうので判断を狂わせますが、そんなに綺麗ではありませんでした。 |
 |
あれ?液晶ワレてんじゃね? 割れてました!
つか意外にも起動するじゃん!! |
どうせ SSD は入ってない筈なので液晶がワレてたら、返品しようと思ってました。
メルカリは購入者に優しいので、事務局に相談すれば恐らく取引をキャンセル出来ます。
ジャンク品と言えど、液晶が割れている等重大な欠陥を告げずに販売するのは出品者側の瑕疵と判断する為です。
 |
2台目
裏面のネジが多数欠品してます。
分解歴がある証拠です。 |
 |
写真でも判る通り汚いです。
残念ながら1台目も2台目も光るキーボードではありませんでした。
そもそも起動しませんでした。 |
 |
1台目も2台目も分解歴が示す通り、SSD は入ってませんでした。
メモリは1台目に 2GB X 2、2台目に 2GB X 1 入ってます。 |
 |
左の空き地に SSD が入ります。
リサイクル屋さんだと個人情報保護法の絡みで必ずストレージを抜くものなのです。 |
 |
2台目は起動しないものの、液晶が無事っぽいので、入れ替えてみます。
先ずはバッテリーのコネクタを外します。
バッテリーを外さずに液晶交換して液晶やマザーボードを壊した事が幾度となくあります。 |
 |
簡単に外れました。 |
 |
起動する方の1台目に起動しなかった2台目の液晶に組み替えて正常に表示することを確認! |
 |
1台目の液晶は割れていたものの、タッチパネルが装備されていたので、このタッチパネルを利用することにします。 |
 |
液晶は1台目も2台目も N133BGE -EAA Rev.C1 でした。解像度は 1366x 768 です。
dynabook R634 はオプションで FullHD の液晶も選択可能ですが、違いました。 |
 |
デジタイザ交換に当たりハーネスがヒンジの中を通線しているので、ヒンジ毎交換します。 |
 |
デジタイザ付の液晶が出来ました。 |
 |
メモリですが、1台目には 2GB x 2 が入っていたものの、増設側を認識してませんでした。
どうもこの R634 は PC3-12800S のスピードが無いと認識されない様です。 |
 |
増設側に PC3-8500S が搭載されてましたが、このメモリは認識されてませんでした。
2個目のメモリスロットが故障してるのか?と思いましたが、12800S のメモリを挿すと認識されました。
追記:記事にコメントを頂いて DDR3L のメモリでないとダメだと判明しました! |
|
無線 LAN の感度が異常に悪い為、モジュールもニコイチした処、まともになりました。
無線 LAN モジュールって結構故障するよね?
感度が異常に悪いとかは疑うのも手です。 |
結局、液晶ワレの返品は諦めて何とか活用することにしましが、2台を使ってなんとか1台仕上げたと言ってもストレージ無に \14,000 を投資したので全く不覚の購入でした。
2台共液晶割れてたら絶対返品しましたけどね。運が良かったと思います。
|
手持ちの 128GB の SSD を入れて Windows10 をインストールしました。
長い事売れ残っている↑の R632 から抜きました。SSD 抜いたので商品価値を失いましたが \6,000 で買う人居る? (今回の PC じゃないよ) 売却済 |
|
写真だと綺麗に写るよね~ |
|
右側のパームレストは結構キズだらけ… |
|
天板も手垢が一杯。
dynabook のこの塗装って汚れ取れないんだよね。
汚れ落とそうとすると塗装が剥げる orz |
|
裏面は更に汚れが沢山。 |
出品者様への評価ですが、敢えて ”悪い” と評価させて頂きました。
裏側を見ても分解歴有りと判りました。”私は分解してない” の表現は如何なものか?液晶も割れていたのはジャンクと言えども説明不足です。
私じゃないリサイクル屋のスタッフが分解しようと、嘘をついて ”私” が分解しようと購入する側には誰が分解したか判る筈もないので、この表現は問題があると思います。ネジが抜けている、液晶が割れている等の客観的事実もパソコンに無知を理由に告げないのも問題だと思います。
悪い評価を付けたのは今回が初めてですけど、購入者の今後の参考にして貰えたらと思います。
ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/
最近のコメント