« 故障した Beats x を研究する。 | トップページ | Gear VR with Controller 売ります。 »

2018年8月16日 (木)

ファンタム電源内蔵に苦労する

 某オークションで自作のファンタム電源なるものを落札しました。

 \300 での落札ですが、送料の方が高くついてます。

_dsc3311w400  この様な外観で、使い込まれた感があります。
_dsc3312w400

 中を開けてビックリ!

 48V の昇圧回路が工作の参考になると思ってましたけど、実際は 006P-9V 電池を直列に繋いで 18V を作っている様です。

_dsc3314w400  電池を2コ繋いで、電圧を測ってみると、19V でした orz
_dsc3313w400

 速攻でゴミ箱行となりますが、その前に SHURE BETA87A が 18V で動作するか試してみました。

 ちゃんと動作するではありませんか!

 世の中のコンデンサマイクって 48V じゃなくても 18V 程度で動作するのが普通なのでしょうか?(知ってる方教えて)

 マイクのカタログ等にはファンタム電源の必要性が書かれていても動作可能電圧を記載してないので…

 実は、最近マイク関連の記事ばかり書いていたので記事を省略してましたけど、ハードオフのジャンク・コーナーでファンタム電源を搭載したマイクアンプを2月程前にゲットしてました。

_dsc3260w400

 こんな外観です。

 ファンタム電源を探している時に、ハードオフでは珍しい部類のジャンク品を見つけました。これがファンタム電源を内蔵していると判る人も少ないでしょう。

_dsc3261w400  コネクタが特殊で、このまま使うのは難しい代物です。
_dsc3262w400

 電源は 12V で、マイクを LINE レベルに増幅するアンプです。

 乾電池2コ(3V)を 12V に昇圧して使おうか?と思ってました。

_dsc3264w400

 ファンタム出力は 48V ありました。

 48V って高圧だよね、人が感電するレベル。

_dsc3069w400

 此のファンタム電源を光学トランスミッタへ内蔵したいと考えてました。

 しかし、内蔵する為には大きさが問題で、トランスミッタのケースを1.5倍程大きくする必要があります。

 トランスミッタが大型になるのも嫌だな…

_dsc3249w400

 結局、別置きのファンタム電源をトランスミッタに繋ぐことにしましたが、コンデンサマイクの音量が若干小さい為にアンプが必要でした。

_dsc3130w400_2

 改造したマイクアンプをシリーズに繋ぐことも検討しましたけど、ギターのエフェクターの様に幾つもの機器を繋ぐのも面倒です。

_dsc3151w400

 ファンタム電源内蔵で音量調整も自在のミキサーをカラオケ屋に持ち込んだこともありますが、持ち歩く(カラオケ屋まで3分の道のりですけど)には大きくて重いです。

Xenyx_502

 ファンタム電源常時ON(+16V)

 更に小型のミキサーの購入を過去に検討しましたけどファンタム電源が 16V と電圧が低いので SHURE BETA87A が動作するか不安でした。

 今回ゲットした自作ファンタム電源の 18V で動作することが判明したので 16V でも動作したと思われます。

 中古だと手頃価格で入手出来るので、これで良かったかも知れません。

6117m216yyl__sl1000_w400

 結局、非常に小型のファンタム電源 48V 内蔵のミキサーを注文してしまいました。

 既に10日経過してますが、未だ届いてません。

 スタジオで使う訳でもないのに、素人がコンデンサ・マイクを使うとなると持ち運びや必要な機器が増えて、あまりメリットはないかな…

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 故障した Beats x を研究する。 | トップページ | Gear VR with Controller 売ります。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

マイク関連は全く分かりませんが(分からないなら書くなって)直流48Vは電話線(公衆回線)で使われている電圧ですよね。何か関連があるのかもしれません。
昇圧回路を組むとどうしてもノイズ(スイッチングノイズ)が発生してマイクなどの高インピーダンス品への電力供給としては好ましくありません。
ノイズ除去にかなりのコストが掛かります。006Pを2個直列に繋ぐのはある意味「正解」かもしれませんね。

投稿: 笑む3 | 2018年8月16日 (木) 11時13分

笑む3 さん、まいど~

たしかに乾電池の方がノイズの影響は少ないでしょうね…

投稿: ひで | 2018年8月16日 (木) 22時53分

高校時代、舞台音響関係のアルバイトをしていたお兄さんに駆り出された同級生の弟。
何かの活線に触れてしまい『太腿の筋肉が一瞬で伸縮してシラフでは無理なくらいジャンプした』そうです。電気は侮れませんね。

投稿: 南部煎餅 | 2018年8月18日 (土) 10時46分

南部煎餅 さん、まいど~

何に感電したのでしょうかね…

投稿: ひで | 2018年8月18日 (土) 20時49分

「直流48Vは電話線(公衆回線)で使われている・・」で思い出したのですが、電話線から電力を取り出せないかと(割と)真面目に検討した会社の同僚がいました、結局諦めたらしいですが(笑)

投稿: 笑む3 | 2018年8月20日 (月) 15時01分

>電話線から電力を取り出せないかと(割と)真面目に

子供の頃、電話の電力は盗用されない様な仕組みがあって
出来ないと教えられて育ちましたwww

投稿: ひで | 2018年8月20日 (月) 21時04分

http://www.nahitech.com/nahitafu/mame/mame5/telephone.html

調べてみると…

 受話器を上げる前、回線には交換機から送られた48Vの直流がかかっています。
受話器を上げると300Ω以下の抵抗値で接続されるために、電話回線にループが
形成されて電流が流れます(発呼信号)。そのため、この電圧は5V程度まで下がります。
 この電流が20mA程度以上になると交換機は受話器が上がったことを検知して、
400Hzの音を送信します。これが「プー」音です。

…ということで、0.16A の電流が流れると 48V が 5V に低下します。
また、20mA 以上は流れない様なので、使い道も限られると思われ…

LED なら10個位は光らせられるでしょうけど

投稿: ひで | 2018年8月20日 (月) 21時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファンタム電源内蔵に苦労する:

« 故障した Beats x を研究する。 | トップページ | Gear VR with Controller 売ります。 »