« YAMAHA AUDIOGRAM6 に光学トランスミッタを内蔵 | トップページ | メルカリの取引成立率 »

2018年9月16日 (日)

(2018年)9月のボーカルマイク事情

 現在保有しているボーカルマイク達を記録しておきます。

_dsc3562w400

左から(全て本物)

  1. AUDIX OM3
  2. audio-technica AE6100 
  3. SHURE BETA58A
  4. SHURE BETA87A
  5. SHURE SM58
  6. SENNHEISER e945
_dsc3563w400

 お気に入りは…

  1. audio-technica AE6100
  2. SHURE BETA58A
  3. SHURE BETA87A
  4. SENNHEISER e945

 コンデンサー・マイクは BETA87A のみで他はダイナミック・マイク

 歌う曲でマイク使い分けて遊んでます。

 SHURE BETA58A はビブラートがんがん掛け歌うとき使ってます。中島美嘉 『KISS OF DEATH(Produced by HYDE)』 …とか

 audio-technica AE6100 は女性歌唱曲や、高いキーを美しく歌いたいとき、SEKAI NO OWARI「RAIN」 …とか

 SENNHEISER e945 は入手して日が浅いので使い込んでません。

 SENNHEISER e945 コピー品の音もイイと思ってましたけど、本物をゲットしたら、本物の方が更に良い音でした。ボーカルマイク 比較 2017!人気マイク14種類を聴き比べ!おすすめマイクランキングも …で総合男性ボーカル部門と女性ソロ・ボーカル部門第1位の人気マイクだけの事はあります。

 ワイヤレスマイク化出来たもの

_dsc3564w400

左から…

  1. BETA58A
  2. BETA58A (ゲスト用)
  3. audio-technica AE6100
  4. SENNHEISER e945(コピー品のマイクカートリッジを使用)

グリルボールが面影を残してます。

_dsc3565w400

予備マイク

  1. BETA58A(コピー品のマイクカートリッジを使用)
  2. CUSTOMTRY CM-2000 正面指向性グリル仕様
  3. CUSTOMTRY CM-2000(ゲスト用)

 気に入ったマイクは大体ワイヤレスマイク化出来たけど、本物の SENNHEISER e945 は恐ろしくて(値段が約 \20,000 と高価な為)ワイヤレス化してませんし、コンデンサー・マイクもワイヤレス化出来てません。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« YAMAHA AUDIOGRAM6 に光学トランスミッタを内蔵 | トップページ | メルカリの取引成立率 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (2018年)9月のボーカルマイク事情:

« YAMAHA AUDIOGRAM6 に光学トランスミッタを内蔵 | トップページ | メルカリの取引成立率 »