« JUNK な Beats Solo3 Wireless をゲット | トップページ | microUSB 端子 25種類詰め合わせセットが届いた »

2018年9月 8日 (土)

JUNK な Beats Solo3 Wireless をゲット その2

 …の続きです。

_dsc3488w400  SOLO3 のヒンジ金具は文字が白ではなくグレーです。
_dsc3475w400  金色のヒンジ金具を破損した為に、白い金具を用意しました。
_dsc3476w400  今度は、ケーブルを通す為の隙間を広めに開けて金具が破損しない様にします。
_dsc3477w400  隙間をこの位広げました。
_dsc3478w400  左側のヒンジ金具を交換しました。
_dsc3479w400  本来左側のロゴは [ Solo ] ではなく [ Wireless ] ですが、手持ちが此れしかないので…
_dsc3480w400  右側のヒンジも破損しているので、交換する必要があるのですけど、ヘッドバンドも破損していることが判明しました orz
_dsc3481w400  黒いヘッドバンドの手持ちが無いので急きょ赤いヘッドバンドで代用します。
_dsc3483w400  右側のヒンジ金具交換しました。
_dsc3484w400

 ヘッドバンドを交換したら、何故かケーブルが余って左側のヘッドバンドの中が ”もこもこ” してます。

_dsc3485w400  なんとか両側のヒンジ金具とヘッドバンドを交換しました。

 ヘッドフォンジャック基板を取る目的で購入した JUNK 品でしたけど、金具類の物理交換で1台でっち上げました。

_dsc3486w400  いつものことだけど、色が混じっててオリジナル感満載です(笑)

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« JUNK な Beats Solo3 Wireless をゲット | トップページ | microUSB 端子 25種類詰め合わせセットが届いた »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JUNK な Beats Solo3 Wireless をゲット その2:

« JUNK な Beats Solo3 Wireless をゲット | トップページ | microUSB 端子 25種類詰め合わせセットが届いた »