« よせばイイのに Z2 Tablet ② | トップページ | JUNK な Beats Solo3 Wireless をゲット »

2018年9月 6日 (木)

JUNK な DHL FREE 10 inch tablet をゲット

 某所で、型式不明で電源入らない JUNK なタブレットをゲットしました。

_dsc3489w400  画面にワレはありません。
_dsc3490w400  本体の何処にもメーカーや型式の記載が無い。
Dhlw400

 web の画像検索で、恐らくこのモデルだと判明

OS:Android 7.0
Screen:10.1 inch 5 Point IPS Capacitive Touch Screen
Resolution:1920*1200 IPS Pixel
CPU:MT8752 Octa Core
RAM:4GB
Nand Flash :32GB/64GB
Dual SIM

 ということで、動くなら ”そこそこ” 高スペックなタブレットです。

_dsc3493w400

 スイッチを操作して起動を試みますが、やはり起動出来ませんでした。

 充電を試みます。

_dsc3492w400  充電電流が流れるので、microUSB 端子の故障ではない様です。
_dsc3497w400

 が、数十秒放置すると電流が流れなくなります。

 USB プラグを抜いて挿し直すと電流が流れるのですが暫くすると流れなくなります。

_dsc3501w400

 こうなると分解です。

 電池の電圧は 2.9V でしたので満充電で充電が終了している訳では無い様です。

_dsc3502w400  写真中央に5個のランドがありますが、ここには 5V が印加されてますので USB 端子故障は否定されました。
_dsc3499w400  USB 端子を入れても抜いても、何故か、カメラ照明用の LED が薄暗く点灯しています。
_dsc3504w400  電池は半田付けされてますが、これを一旦抜いて起動を試みます。
_dsc3506w400  あれ?LED が全開で光るんだけど…

 カメラ照明の LED が光る時点で故障している様ですが、スイッチの端子洗浄等を行っても起動出来ませんし、カメラ基板へのフラットケーブルを外しても起動出来ないので、諦めました。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« よせばイイのに Z2 Tablet ② | トップページ | JUNK な Beats Solo3 Wireless をゲット »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JUNK な DHL FREE 10 inch tablet をゲット:

« よせばイイのに Z2 Tablet ② | トップページ | JUNK な Beats Solo3 Wireless をゲット »