JUNK な東芝製 SoftBank 専用モデル A205SB をゲット ②
- TOSHIBA A205SB に DC ジャックを 2018年8月
先日、microUSB 端子故障の JUNK 品に、DC ジャックを設けて充電出来る様に改造しましたが、今回も microUSB 端子故障の JUNK 品をゲットしました。
![]() |
充電を試みると、microUSB 端子がグラグラするので、早速分解して microUSB 端子の状態を確認します。 |
![]() |
ケースの中で完全にジャックが分離してました。 しかも、基板のランド毎剥がれているので、microUSB 端子交換では修理することが出来ません。 |
![]() |
仕方なく、前回同様、DC ジャック化しました。 前もって出品者様への質問してましたが、画面ロック設定は行ってないとのことで修理後には初期化することが可能であることを確認済でした。 実際、問題なく起動しました。 |
![]() |
前回よりも筐体が綺麗で、画面のキズもありまませんでした。 |
![]() |
が、動画を再生して気づきましたけど赤枠部分に緑色の縦線が走ってます orz 因みに動画は、最後の公開動画 (かな?)~ |
microUSB 端子不良以外にも画面表示に不具合がありました…
- microUSB 端子 25種類詰め合わせセットが届いた 2018年9月
で、最初にゲットした A205SB は興が醒めて microUSB 端子を付けるのを一旦取り止めしたのですが、DC ジャック化したものの改めて microUSB ジャックを取り付ける事にしました。
![]() |
此方の microUSB 端子は基板に取り付いてます。 慎重にジャックを取り外しました。 |
![]() |
が、こちらもランドが破壊されていて、端子の付け替えが出来ませんでした。 |
ジャンパー線を使って配線するのも手だとは思いますが、ジャックの pin 間ピッチが狭いので諦めました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント