« PC-LS150MSW レストア品売ります。 | トップページ | dynabook T451 レストア品売ります。 »

2018年12月31日 (月)

JUNK な T100TAM-DK564S をゲット

 つい先日も同様な PC をゲットしましたが、今回は少し古いモデルの JNUK 品です。

OS:Windows 8.1 with Bing 32bit
CPU:Atom Z3775 1.46GHz Quad core
ストレージ:64GB、キーボードドックに 500GB HDD
メモリ:2GB
タッチパネル:10.1インチ 1366x768 IPS 液晶
Bluetooth4.0、microSDカードスロット(SDXC対応)

 驚くのは、Windows8 モデルでも中古が(2018年12月現在) \26,800 と今でも高値で売られている事です。

_dsc4166v400

 T100TAM でも後期のモデルは Windows10 インストールモデルですが、今回ゲットしたのは Windows8 でした。

 ジャンクな理由はバッテリーが弱い事

_dsc4167w400  アルミの天板にはキズも多く、小さな凹みも幾つか有る ので、自分的にはこの点が既に JUNK です。
_dsc4155w400

 液晶が分離出来てタブレットとなるのはイイですね。

 逆に分離出来ないノート PC でタッチパネル付は、ほぼ意味がないと思います。

_dsc4159w400

 聞かされてない部分にも不具合がありました。

 タッチパッドの左クリックを押し下げると戻ってきません。少し経つと戻ってきますが、連続でクリックが出来ません。機械的に何か上下動作が阻害されてます。

_dsc4161w400

 キーボードドックを分解します!

 2.5インチの HDD がまんま入ってます(カタログ通り)

_dsc4162w400

 500GB の HDD でした。

 確かにタブレットでの 64GB だけだとデータの保存に少々困りますね。

 でも今や 128GB の microSDXC カードが \2,500 で売られていたりするので何とかなる筈ですけど…

_dsc4163w400

 HDD を外して更に分解します。

 SSD に換装すれば更に使い勝手も向上するでしょうね。

_dsc4164w400  タッチパッドを外して、色々掃除しました。
_dsc4165w400  なんとか上下動作出来る様になりましたが、いまいちクリック感が良くないですね。クリック音も大きいし…

 で、問題のバッテリーですが、普通に充電出来るし、YouTube の HD 動画連続再生を1時間行ってますが、残量 78%で使えない訳でもなさそうです。

 って、ことで検証が終わったら売りに出してしまう予定です。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« PC-LS150MSW レストア品売ります。 | トップページ | dynabook T451 レストア品売ります。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JUNK な T100TAM-DK564S をゲット:

« PC-LS150MSW レストア品売ります。 | トップページ | dynabook T451 レストア品売ります。 »