充電出来ない TOSHIBA A205SB をゲット
以前 microUSB 端子破損の JUNK 品をゲットしましたが、今回も充電出来ないという代物をゲットしました。
![]() |
今回も類に漏れず microUSB 端子破損です。 また、基板のランド毎剥がれているので microUSB 端子を交換することも出来ません。 |
フリマサイトでは、充電出来ない A205SB が多々出品されますが、何れも microUSB 端子の破損状況は同じで、端子交換でも修復出来ない物が殆どだと思います。
- Clide A10a の microUSB 端子交換 2018年11月
上の場合は何とか端子交換することが出来ましたが、
USB 端子不良による故障率がどの位が判りませんが、高い確率で同様の問題で充電出来なくなるのではないでしょうか?
![]() |
なので、当方では microUSB 端子を諦めて、CD ジャックを配備することで充電出来る様に改造してます。 |
![]() |
こんな風に… |
![]() |
かれこれ、4台も DC ジャック化しました(笑) |
近日中に2台を売りに出す予定です。
追記:
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
不器用な私には真似できませんが、毎回興味深く拝見しております。
質問なんですが、出される色は写真の青色でしょうか?
また、DCプラグも付けて頂く事は可能でしょうか?
無理な場合、どのような物を用意すればよいのでしょうか?
最後になりますが、おいくら位に考えておられますか?
投稿: キヨ | 2018年12月 4日 (火) 04時52分
キヨさん、こんにちは
メール差し上げました!
出品予定の物は2台共黒です。
投稿: ひで | 2018年12月 4日 (火) 22時06分