家電の修理
実は、家の家電を修理したりもしてますが、あまり記事を書くこともありません。
- IH クッキングヒーターの調子が悪い 2015年4月
拾ってきた JUNK 品とは違って頻繁に家電が故障する訳でもないからね。
餅を焼くのにトースターを使おうとすると電源が入りません。妻に聞くと以前からコードを動かすと通電するらしい…
ヒーター等の大電力を使う家電の接触不良は火災に繋がるので直ちに使用を中止するか修理した方がイイ。
もう1つ、リビングで使っている超音波式加湿器が故障しました。
現象は、超音波振動は動作している様だけど、ミストが噴出孔から上昇しないという状態。
シロッコファンなんて持ち合わせが無いし、ファンじゃなくて制御基板側の故障かも知れないし…
折角なので分解ついでに綺麗に各部を掃除したけど修理は諦めて捨てることにする。
追記:
捨てるつもりでしたけど、ファンの故障なのか制御基板の故障なのかを調べてみました。
- 実験用安定化電源の完成 2018年11月
ということでファン注文しました。到着は2~3週間後ですが、直す事が出来るか…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント