JUNK な MacBook Pro A1278 をゲット
JUNK な MacBook Pro 13インチ A1278 をゲットしました。
そこそこ綺麗な品です。
さて、A1278 というモデルが何時(いつ)のモデルかは裏面に情報が無いので判りません。
Mid 2009 MacBookPro5,5 Core 2 Duo MB990J/A Unibody A1278 2.26GHz Jun-09 Core 2 Duo MB991J/A 2.53GHz Mid 2010 MacBookPro7,1 Core 2 Duo MC374J/A Unibody A1278 2.4GHz Apr-10 Core 2 Duo MC375J/A 2.66GHz Early 2011 MacBookPro8,1 Core i5 MC700J/A Unibody A1278 2.3GHz Feb-11 Core i7 MC724J/A 2.7GHz
どうやったら判別出来るのかな?
で、「このアイテムは現在一時的にご利用になれません」を web 検索してみました。
- iMac、初期化からOS再インストールまでの道のり とこよしのBASSとなんか
上の方の記事を読むと、OSの再インストールには、アップルIDが必要なのですが、そのIDで過去に入れたことのあるOSでなければ、再インストールできないとのこと。
え?そうなの?
ちょっと試行錯誤中。
追記:
MacBook Pro A1278 13インチモデルの対応 OS は 10.5.5〜10.11.6 らしいのだけど…
ということで、i5 な MacBook Pro でした!メモリも 8GB が認識されてます。
![]() |
後日、売りに出す予定です。 ところで、2.3GHz な i5 って第何世代の i5 なのかな? Intel HD Graphics 3000 だから第2世代? 追記:Core i5-2410M/2.3GHz でした。 |
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント
ひで 様
これ、ぜひ欲しいのでよろしくお願いします。
投稿: 南部煎餅 | 2019年3月 7日 (木) 04時07分
こんにちは。
Early2011はSandy Bridge世代のCPUですよ〜!
投稿: NEX | 2019年3月 7日 (木) 11時37分
南部煎餅 さん、まいど~
後ほどメール差し上げます。
投稿: ひで | 2019年3月 7日 (木) 19時36分
NEX さん、こんにちは
ありがとうございます。
Core i5-2410M/2.3GHz の様です。
投稿: ひで | 2019年3月 7日 (木) 19時38分