MacBook A1342 Late2009 をゲット
昨日に続いて、白い MacBook A1342 Late2009 Core 2 Duo 2.26GHz MC207J/Aです。
今更な Core2 Duo なので、どうしたものかな?と思っていますが、白い mac はイイですね。アルミな銀色よりも好きだな…
![]() |
こちらもストレージが入ってなかったので手持ちの 120GB の SSD を入れて LION をインストールしました。 |
![]() |
入手時の写真を撮影しておくべきでしたが、結構汚れてました。 |
![]() |
天板はキズや汚れが少々多かったのですが… |
![]() |
コンパンド2種類と、プラスチック・クリーナーで必死に磨いた(研った)ので、もの凄く綺麗になりました。 |
綺麗になったら愛着が湧いてきたww
AC アダプタが無いので売りに出すのも難しいし。
before - after の比較写真で、これだけ綺麗になった!と記事を書くべきでした。
明日も更に磨く予定。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
ACアダプタは無くても私が!
投稿: 南部煎餅 | 2019年3月 8日 (金) 11時40分
その白いMacはBoot CampなしでWindowsがインストール出来ます。
私はCentoOSをインストールしてますが・・・。
投稿: 笑む3 | 2019年3月 8日 (金) 13時43分
南部煎餅 さん、まいど~
Core2Duo でも良かったですか??
投稿: ひで | 2019年3月 8日 (金) 19時13分
笑む3 さん、まいど~
https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2018/12/junk-imac-mc814.html
コレが直接 Windows10 インストール出来たので、そうかな?と思いました。
投稿: ひで | 2019年3月 8日 (金) 19時15分
Magsafeっていうタイプ別に買えばダイジョブそうなので、ぜひ♪
投稿: 南部煎餅 | 2019年3月 8日 (金) 21時56分
magsafe2はともかくmagsafeは大暴落してて買いやすいですね
正規品でも中古でハードオフで480円でころがってたので4個かってきましたw
1to2のアダプタのほうが高い気がするw
投稿: ひま | 2019年3月 9日 (土) 12時14分
ひま さん、まいど~
magsafe の純正品、そんなに安く買えたんですね!
結局互換品を買ってしまいました。
投稿: ひで | 2019年3月10日 (日) 19時34分