« ノート PC 5台動作品頂きました! | トップページ | 久々に PC のマザーボード交換 »

2019年5月21日 (火)

24時間換気用の換気扇から異音

 家の24時間換気用パイプファンから ”がらがら” と異音が出る様になった。

 家を建ててから10年も経過するので、流石に常時稼働している換気扇もベアリングがダメになったのだろう…

Pfw400

 ¥2,950 prime お急ぎ便送料無料

 速攻で、φ100 パイプファンを注文しました。

 が、やはり此処は修理してみようかと思い…

_dsc5223w400  家には3か所24時間換気があるけど、階段の中ほどに設置されたファンが煩い!
_dsc5220w400  分解して掃除します。
_dsc5221w400

 モーターを分解しようと思ったら、どうにも開かないので軸の隙間から

 KURE [ 呉工業 ] のシリコンスプレ-を注入しました。

(因みに amazon から宣伝料は頂いてませんwww)

_dsc5222w400  で、組み立て…
_dsc5225w400

 再取付!

 電源投入直後、”がらがら” と全然異音が直ってませんでしたが、10秒も運転したら、静かになりました!

 amazon で注文したパイプファンが届いてしまいましたが、次の機会の為に保管しておきます。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« ノート PC 5台動作品頂きました! | トップページ | 久々に PC のマザーボード交換 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

新しく購入したパイプファンですが、使った方が良いですよ。保管状態にも依りますが使っていなくても劣化は進みますから。

投稿: 笑む3 | 2019年5月22日 (水) 13時08分

笑む3 さん、こんにちは!

折角掃除して綺麗になったので、年末位までは異音が再発しなければ使い続けようと思います。

投稿: ひで | 2019年5月22日 (水) 22時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ノート PC 5台動作品頂きました! | トップページ | 久々に PC のマザーボード交換 »