Windows10 でバッテリーアイコンがタスクバーに表示されない。
某 PC をセットアップしていたら、バッテリーに充電は行われている様に思えるのに、タスクバーにアイコンが表示されない。
![]() |
デバイスマネージャを見てみると、バッテリーの項目に Microsoft AC Adaptor しか表示されない!!
|
![]() |
で、ハードウェア更新のスキャン(A) を行うと… Microsoft ACPI-Compliant Control Method Battery が表示されました!! |
![]() |
通知領域にもアイコンが表示されて残量の表示も出ました。 |
再起動しても直らず、ハードウェア更新のスキャン で直るとは…
一体何だったのだろう?
web を探すと、Windows10 で忽然とバッテリーアイコンが無くなるメに遭う人が結構居るみたいですね。
自分も 『システムアイコン』 の 『電源』 の部分がグレーアウトして ON 出来なかった。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント