JUNK な MacBook をニコイチで修理
友人から、是非ともこの Mac の修理記事を書いて欲しいと頼まれたので、久々に記事を書くことにしました。
MacBook (Retina, 12-inch, Early 2015) の JUNK 品が2台です。
ニコイチで1台を”でっち上げ” 出来ればと思います…
既にバラバラの状態で、1台は液晶破損、もう1台はフラットケーブル破損で、年式も違う2台なので望みは薄そうですけど。
ニコイチは難しいと思いましたが、なんとか出来たのはラッキーだと思います。
ニコイチ出来たら、譲って欲しいと予約されているので、明日にも嫁いで行く予定です。
XX さん、AC アダプタは用意して下さいね。
「有って無き」さんからコメント頂きました。
USB-Cのそれなりの電圧供給力があるやつでイケませんか
あ!ホントだ、USB-C だったんですね! mac って専用の端子かと思ったよ!
コメントありがとうございました。(何故か、コメント欄にコメントが反映されない問題が発生してます。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
USB-Cのそれなりの電圧供給力があるやつでイケませんか >>AC
投稿: 有って無き | 2019年10月21日 (月) 23時08分
ひでさん、ご無沙汰してます。
過去に色々お譲りいただいて今でも大切に使わせていただいております。
またMacBookシリーズの物を売りに出す予定がありましたら、是非とも買わせて頂きたいので、どうか宜しくお願いいたします。
投稿: マサ | 2019年10月22日 (火) 12時11分
ローズゴールドの方は外された液晶とケーブルが入手出来れば復活出来そうですね。
ケーブルはeBay等で入手出来ないのでしょうか。
最近、私は破損したSATAケーブルをeBayで入手してmacbookを復活したばかりです。
投稿: 笑む3 | 2019年10月23日 (水) 14時36分
マサさん、お返事遅くなってすみません m(_ _)m
MacBook は予約だけでも手一杯で、年に2台手に入るか?といった処です。
また、今回はどちらかと言うと修理依頼で預かった2台でしたので…
投稿: ひで | 2019年10月24日 (木) 01時10分
こんにちは。
ちょっと気になったのですがローズゴールドの個体は2016なんじゃないかなと思います。
スペックがアップグレードされてる個体なら画面等を買ってレストアするのも良いんじゃないかと思います〜!
投稿: Nex | 2019年10月24日 (木) 18時35分
Nex さん、こんにちは!
ローズゴールドの方は、フラットケーブル切断以前に起動しない代物だったと
聞いてますので、今回は諦めました。
恐らく 2016 製だと思われるので、其方が復活出来れば尚良かったですけど…
投稿: ひで | 2019年10月24日 (木) 20時49分