« 2台目の 4Kモニター到着 | トップページ | 個人的連絡用 »

2020年1月 1日 (水)

あけましておめでとうございます。昨年20年務めた会社を退職しました。

あけましておめでとうございます。

2_20191231231201

正月早々に明るい話ではありませんが、私は昨年(2019年)末、20年以上務めた某メーカーを退職しました。

武蔵村山工場閉鎖に伴い、2019年8月には早期希望退職者を募ったので、これに応募して20年務めた会社を退職することにしました。

退職が決定するまで気分的にブログの記事を書けない毎日でした。

12月27日まで出社していた為、次の仕事について全く行動を起こしてませんが、起業しようかと企んでおります。

20年会社に勤める前は個人事業を行ってましたが、当時と違って若くもないし家族も出来たので冒険は出来ませんけど…

W400_20191231221601
2w400_20191231221601

 で、最後の務めを終えて帰宅すると、妻が「お花は?」と言うので、そうか20年も務めた会社退職するともなれば、花束の1つも持って帰るのが普通だよな…

 手ぶらで帰宅したので妻が残念がってました。妻が喜んでくれたなら、「会社で貰った」と言って自分で買ってくればよかった…

 定年退職した訳でないので退職者への対応は部署次第だった様で、実は最終日、他部署(サービス部)の忘年会に出席したのですが、退職者へ社名の入った記念品が贈られてまして、羨ましく思いました。

Photo_20191231231301

 思えば会社員時代は苦しい毎日でした。

 そんな訳で、今年は自営業(自由業か?)或いは、挫折して再び会社員か、どうなるか判りませんが、頑張って参りたいと思います。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 2台目の 4Kモニター到着 | トップページ | 個人的連絡用 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

明けましておめでとうございます。
そんな事情があったのですね。
うちもグレープで8000人のリストラがあったので、他人事じゃないです。最近は物流部門も手放しましたし。
自分は運良く生き残ってますがSEで入社してから、営業になったり、技術部門になったり、職種や勤務地が変わりまくってます。
一時期は自分でやろうと辞表を出したこともあったのですけどね。
色々と厳しい世の中ですが、2020年はひでさんにとって良い年になるようお祈りしてます。

投稿: Q | 2020年1月 1日 (水) 01時31分

明けましておめでとうございます。
最近ブログの更新があまりなかったのでどうしたのかと思っていましたが、ブログを拝見して納得です。
当方の勤めている会社も毎年ギリギリで生き残っている状態なのでいつ倒産と言われるかヒヤヒヤです(笑)
景気の回復も見込むこともできませんし、激動の時代ですがひでさんにとってよい年となることを願っております。
最後になりましたが、本年もよろしくお願い致します。

投稿: シン | 2020年1月 1日 (水) 01時56分

あけましておめでとうございます。
退職者への送別会もこっちの部署ではやらないです。当時の研究部では記念品をプレゼントしていました。部長が半分くらい出してましたね。
そういう仲間としての扱いがここ数年なくなったような気がします。

投稿: 同僚X | 2020年1月 1日 (水) 21時51分

記事を拝見して驚きました。
人ごととは思えませんでした。
何も出来ませんが今年が明るい年になるように願うばかりです。
時節柄、どうぞご自愛ください。

投稿: ナマハゲ | 2020年1月 1日 (水) 22時43分

明けましておめでとうございます。

そして、20年の会社勤めお疲れさまでした(#^^#)
これからどんなお仕事をされるんでしょう?
私は安定志向なので会社を辞めるという言葉に
ちょっとドキドキしちゃいますが(笑)

今年がひでさんにとって素敵な一年になりますよう
心から祈っております。

投稿: ☆茉莉花☆ | 2020年1月 1日 (水) 23時33分

あけましておめでとうございます。
大変でしたね、個人事業主も悪くはないですよ。頑張ってください
お体はお大事に、素敵な修理楽しみにしております。

投稿: joned | 2020年1月 2日 (木) 10時33分

ひでさま
あけましておめでとうございます。

20年間お疲れ様でした。

私もサラリーマンやりながら、レストアやDIYを趣味のレベルでやっているので、ご判断には身につまされるものがあります。
新しくできる時間を今までなさってきたことの更なるレベルアップと範囲の拡大につなげられ、収益につながるよう、影ながら応援させていただきます。

投稿: みっちー | 2020年1月 2日 (木) 12時31分

皆様

改めてあけまして、おめでとうございます。
励ましのお言葉の数々、ありがとうございます。
開業出来た暁にはブログでご報告致します。

投稿: ひで | 2020年1月 4日 (土) 23時41分

ひでさん、あけましておめでとうございます。
20年間、本当にご苦労様でした。
私は会社は辞めたけど、やってることは何ひとつ変わらないこの10年でしたが、この先どうなるかも知れません。
起業されたら、ひでさんのポテンシャルとバイタリティできっと道が拓けることを確信してます。
今年がダイナミックに素晴らしい年となりますように。ご家族の健康と共に祈ります。

投稿: 南部鉄瓶 | 2020年1月 5日 (日) 23時58分

南部鉄瓶さん

食堂経営は脱サラからですか?
今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: ひで | 2020年1月 7日 (火) 17時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2台目の 4Kモニター到着 | トップページ | 個人的連絡用 »