TV 付 vaio ってリカバリに矢鱈時間掛かるよね?
結局 Win7 なリカバリ DISC をヤフオクで落札しました。
1月14日にサポートが終了した Win7 ですが、TV 機能を活かす為には Win7 で一旦リカバリを行わないと…
先ずは故障していた Blu-ray ドライブ UJ260 を手持ちの同型と交換しました。
で、DVD 6枚組のリカバリ DISC でリカバリを行います。
上の記事を書いた際はリカバリ DISC が10枚組で、全てセットアップするのに7時間掛かりました。
Blu-ray 再生OK、TV 視聴 OK の処まで漕ぎつけました。
1万円程度で売りに出す予定です。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
ひでさん。親のPCをちょうど探しているのですが、1万程度ならぜひほしいです。
投稿: minimatsu | 2020年1月21日 (火) 22時49分
minimatsu さん、こんにちは!
追加の記事を書くので少々お待ちください。
投稿: ひで | 2020年1月23日 (木) 00時17分
VAIO L VPCLのBD交換方法を探して居たら
此処にたどり着いたのですが
交換するに辺り、スタンドを外して裏蓋も外さないと出来ないのでしょうか?
教えて頂けると幸いです
投稿: トロピカル | 2021年12月 2日 (木) 21時54分
トロピカル さん、こんにちは!
VAIO L VPCLのBDドライブ交換ってことですが、記事と同じ機種だとすると
裏蓋も外さないとドライブを固定しているねじを外せないと記憶してます。
投稿: ひで | 2021年12月 3日 (金) 08時26分