« Airvida 売れてるらしいね | トップページ | トイレットペーパーが売ってない! »

2020年2月27日 (木)

Microsoft® Surface Pro 7 購入‎

Sp7w400

 今後の仕事を考えて、Surface Pro 7 を購入しようか悩んでました。

 で、「ブラック Surface Pro 7 + ブラック Pro タイプ カバー バンドル (第 10 世代インテル Core i5) 」が通常価格よりも ¥36.740 安かったのだけど、悩んでいるウチにセールが終了してしまった orz

 終了しているのは判っていたけど Microsoft のサイトへ行ってみた。

Pro7aw400

 あれ?[ カートに追加 ] ボタンがあるって事は、未だ購入出来るのか?

 と、次の瞬間…

Pro7b

 ボタンが [ 在庫切れ ] に変わります orz

 試しにページをリロードすると、[ カートに追加 ] ボタンが一瞬表示されるので、一瞬の内にボタンを押してみた!

Pro7cw400

 おぉ!注文出来るじゃん!!

 で、Microsoft アカウント、住所氏名を入力、カード番号等を入力して注文を確定すると、エラー表示が出て注文出来ませんでした(笑)

 結局 SSD 容量が半分の 128GB を amazon で、「マイクロソフト Surface Pro 7 タイプカバー同梱[Surface Pro7 ノートパソコン] / 12.3インチ /第10世代 Core-i5 / 8GB / 128GB / プラチナ (ブラックタイプカバー同梱)」注文しました。

 キャッシュレス決済5%割引があって ¥119,842 でした。

 microSD カードも使えるので SSD は 128GB でもイイや…

Ubook-prow400

 LTE モデルの Surface Pro X も考えたし、性能は然る事ながら値段が半分の CHUWI UBook Pro12.3 も考えてました。

Hi13aw400

 ひでのブログには登場してませんが、PC を外へ持ち出す際は ¥15,000 程で(訂正 ¥18,000+キーボード¥5,000)ゲットした中古の大画面 Windows タブレット Chuwi Hi13 を使ってきました。

 CPU は Celeron N3450 と非力ですが 13.5インチディスプレイ、3000 x 2000 の解像度が気に入ってました。コストパフォーマンスは非常に高いと思ってました。が、肝心な時に電源が入り辛い中華 Windows タブレット特有の病気に悩まされるので、Surface Pro 7 の購入に踏み切りました。(prime 商品ではなかったので到着は3月1日頃)

 兎に角”ひで”が JUNK 以外のパソコンを購入するのは、大変珍しいです。しかも新品で10万円超え!www

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« Airvida 売れてるらしいね | トップページ | トイレットペーパーが売ってない! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

自分すっかり新品は買わなくなりましたね
買うとすれば、変態パソコンなら新品で買う位ですかね
先日Lenovo OutletでSnapdragon850搭載のYogaC630がオフィス付きで57,000円ほどだったので思わず買ってしまいました
Surface3とか、Pro3とかなら未だに持ってたりします
最近では中古で300時間位しか使ってないLet's note XZ6も入荷しました、が、そろそろ断捨離しないと資金繰りが厳しくなってきましたので、処分しようか悩んでたりしますw

投稿: Q | 2020年2月28日 (金) 00時51分

今度🍎BookPROを考えてるのですが、ひでさんはどう思いますか。
因みに私もWindow派です。

投稿: sony信者 | 2020年2月28日 (金) 11時31分

Q さん、sony信者 さん、こんにちは!

 Surface については必要経費に依る購入なので、サラリーマン時代とは
 少し物の買い方が変わってきました。
 未だ詳しくお伝え出来ませんけど…

 sony信者さん、Mac に関しては私全く無知なので…

投稿: ひで | 2020年2月28日 (金) 19時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Airvida 売れてるらしいね | トップページ | トイレットペーパーが売ってない! »