日産 ノート e-POWER にサイドビューカメラが欲しい その2…つか完成!
…の続きです。
出かけたついでの某ショップの駐車場でドアをガバっと開けてみました。
ドアのハーネスを挿さっているグロメットを外して、コネクタをーを確認しましたが、ドア全開した処で車内へ引き回す穴を発見することも難しそうでした。
穴が見つからなければ配線も出来ない orz
こんな事なら、バッテリー室のコンピュータに繋がれた 40pin コネクタから信号を取り出した方が配線が楽だし、家の狭い駐車スペースでの施工も出来ると判断しました。
コネクタを抜くに当たりバッテリーから電極を外しました。
40pin のコネクタ:ハーネスを手前としてコネクタノッチを上に見て、左から6番目の上/下に黄色のリード線/シールド線があって、其れが左ドアミラーの映像信号ということで メスの RCA コネクタを半田付けしました。
絶縁処理を行って映像出力の工事終わり!
バッテリーを元に戻し、e-POWER システムのパワースイッチを ON します。ACC ではカメラは作動しません。
バッテリー室で出画を確認します。
映像信号はアンプで分配せずとも、増設したモニターとアラウンドビューモニターの両方に画像が出力される事が判りました。
画像が歪むのは想定済でしたけど、映像は丸く映るんだね…
分配が要るとなると、更なる電気工作が必要となって面倒でした。
さて、映像信号を運転席まで配線する必要があります。
バッテリー室から後席横ドア側へ通線するのは容易いです。
モールの中に配線も隠ぺいします。
このまま前方の助手席横 → グローブボックス裏 → エアコンパネルまで配線を進めます。
運転席まで引き込みました!
映像はモニターを縦使いで表示します。
当初の予想通り、ドアのカメラ映像は90度回転した映像でした。
ナビのモニターに繋ぐと画像を90度回転する必要もあって簡単ではありませんが、専用のモニターなのでモニター側を物理的に回転することにしました。
配線が長い事でのノイズ影響も無さそうです。
運転席からだとワイパースイッチ、ハンドル等で画面右側がケラれますがボディが見えなくなるだけなので問題はありません。
三角窓に取り付けた増設カメラは僅か二日の命でしたが、取り外しました。
車内カメラと違って、左前輪、ボディ左側もハッキリ映るのでサイドビューカメラとしての機能は十分と思われます。
走行しての映像確認は行ってませんが…
追記:2020年2月14日
結局、サイドビューカメラを別途用意しました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】今よ!ファンタジスタドール(2024.03.17)
コメント
完成おめでとうございます。
幅寄せするときに便利ですね。
投稿: ホロ | 2020年2月 2日 (日) 23時06分
ホロさん、ありがとうございました m(_ _)m
投稿: ひで | 2020年2月 3日 (月) 19時25分