友人から古いカーナビを頂いた
買い替えて、使わなくなったカーナビを友人から頂きました。
自分の車には2018年製のナビが付いてるし、もう10年も前のナビなので利用価値も無いけど、折角頂いたのでなんとか活用したいと思います。(其れを貧乏根性と言うww)
早速バラします。
そう言えばカーナビって分解したの初めてだわ…
光学ドライブユニットが簡単に分離出来るのに感心しました。
で、家の中で使うとすると CD プレーヤー、SD カードプレーヤー、TV ということかと思うけど、TV は不要だしオーディオプレーヤーとして使おうと思います。(工作しても結局使わないとは思うけどwww)
- microUSB 端子が壊れたので DC ジャックで充電! 2016年9月
分解したので、電源はいつもの様に基板に直結して 12V 印加するのもイイけど、ここはナビ用のカプラーを購入します。
amazon キャッシュレス決済割引で約 ¥2,000 だったけど、メルカリ辺りから ¥1,000 位で入手したかったです。
スピーカーの出力の採れるし買った方が安いね。
友人は喫煙者なので、ナビ全体がタバコのヤニで汚れていました。
コニシ(株)ヤニ取りクリーナーでクリーニングしました。(あれ?リンク貼ろうと思ったら、もう売ってないの?)
- 久々に PhotoVision TV 202HW の改造 2015年10月
いつもクリーニングする際、その他には上の記事に書いたアイテムを使ってます。
で、カロッツェリア用電源ケーブルの到着待ちです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
ひでさんこんにちは
丁度同じ様なことを考えてまして…
ご存知でしたらスルーして下さい。
電源は便利なものがあるようです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755026/car/2343606/5660535/note.aspx
投稿: enzo | 2020年2月19日 (水) 10時26分
あ、電力足りないかもです。
投稿: enzo | 2020年2月19日 (水) 10時27分
enzo さん、お久しぶりですか…
コメントありがとうございます。
微妙に電力足りなさそうです。
自分が持ってるのも 4A ですけど…
投稿: ひで | 2020年2月19日 (水) 21時23分