« オレンジエア …ではなく オレンジギア/オレンジドア …らしい | トップページ | 日産 ノート e-POWER のドアミラーにサイドビューカメラ取付準備 »

2020年2月13日 (木)

日産 ノート e-POWER のドアミラーにサイドビューカメラを内蔵

 …の続きです。

_dsc6280w400

 3本のボルトが抜けないので…

_dsc6279w400

 マイクロインパクトドライバーを使って抜きました。

 頭を殴ると回転力が生まれるドライバーです。

 抜けたのはイイですが、ネジ部をほぼナメました orz

_dsc6285w400

 更に分解

_dsc6286w400

 元々装備されているアラウンドビューモニター用のカメラホルダーを加工します。

_dsc6289w400

 内蔵したいカメラと干渉する為です。

_dsc6291w400

 カメラ内蔵してみました。

_dsc6292w400

 この写真だとカメラが車体の外側に向き過ぎてしまうので、この後若干内側に修正しました。

_dsc6294w400

 カメラのΘ(回転方向)調整が出来てませんが、簡単に組み立ててみます。

 なんとかカメラが収まりました。

_dsc6295w400

 カメラのケーブルもドアミラーのケーブルに這わせて通線しました。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« オレンジエア …ではなく オレンジギア/オレンジドア …らしい | トップページ | 日産 ノート e-POWER のドアミラーにサイドビューカメラ取付準備 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オレンジエア …ではなく オレンジギア/オレンジドア …らしい | トップページ | 日産 ノート e-POWER のドアミラーにサイドビューカメラ取付準備 »