日産 ノート e-POWER のドアミラーにサイドビューカメラを内蔵
…の続きです。
3本のボルトが抜けないので…
マイクロインパクトドライバーを使って抜きました。
頭を殴ると回転力が生まれるドライバーです。
抜けたのはイイですが、ネジ部をほぼナメました orz
更に分解
元々装備されているアラウンドビューモニター用のカメラホルダーを加工します。
内蔵したいカメラと干渉する為です。
カメラ内蔵してみました。
この写真だとカメラが車体の外側に向き過ぎてしまうので、この後若干内側に修正しました。
カメラのΘ(回転方向)調整が出来てませんが、簡単に組み立ててみます。
なんとかカメラが収まりました。
カメラのケーブルもドアミラーのケーブルに這わせて通線しました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント