FaceRing のリップシンクが動かない
YouTube 動画のナレーションが出来た。
”バ美肉おじさん” を諦めた事は申し上げましたが、VOICEROID に依る音声が、ほぼ出来たので
FaceRing に音声を流し込んでリップシンクさせるテストを行いました。
自分でカメラに向かって喋るのであれば、口の動きがキャラクターにそのまま反映されるのですけど、別途用意された音声の場合は FaceRing の設定にて下記の手順を踏む必要があります。
[ デバイス ] タブのオーディオ録音デバイスで [ FaceRing Virtual Microphone ] を選択し [ 更新する ] ボタンを押します。
[ サウンド ] タブのサウンド・ループバックを有効化しないと PC のスピーカから録音された音声が出力されません。
[ トラッカー ] のタブ VoiceTracker モジュールの [ 音声に合わせて口の動きを同期 ] を有効化します。
次に録音音声を送出するアプリ(此処では VLCメディアプレイヤー)のオーディオデバイスを FaceRig Audio Input Device に変更しておきます。
口の形をしたアイコンを押して「オーディオベースのリップシンクに切り替え」を実行します。
するとアイコンがONとなって…
入力された音声に応じてレベルメーターが動きます。口の形をしたスライダーで閾値も変更出来ます。
が、何故か FaceRig を利用しようと思っている PC だと
オーディオリップシンク ON の状態が直ぐに OFF の状態になってしまいます。
試しに VTuber ごっこして遊んだ 別の PC では問題なく入力された音に合わせて口が開いたり閉じたりします。
FaceRig の再インストール等、色々試してみるも問題を解決出来ず!
困った!
どうしても、この動画編集用 PC でリップシンクが動作してくれないと困るんだよね。
相談したくても、自分の周りに VTuber とか居ないしな…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
- 紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる) …を紹介してみる(2024.04.13)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】MuscleCar(2024.04.07)
- Vtuber 愛里【踊ってみた】今よ!ファンタジスタドール(2024.03.17)
コメント
解決済みであれば申し訳ないです。
「一般オプション」内の「お気に入り設定」→「一般」の「キー押しでオーディオリップシンクを使ってください」がオンになってませんか?
これが有効だと、デフォルトではキーボードの「T」が押されている時だけリップシンクが有効になるので
常時オンにしたい場合はこの項目を無効化すると勝手にOFFにならなくなります。
投稿: | 2020年12月 9日 (水) 02時43分
名無し さん、コメントありがとうございます!!
当該 PC では FaceRing を使わない事にしてしまいましたが、
教えて頂いた方法を後日試してみたいと思います。
情報ありがとうございました m(_ _)m
投稿: ひで | 2020年12月 9日 (水) 18時08分