2009年の定額給付金って貰ったっけ?
連日、「全国民に一律10万円支給」と報道が連呼していて、2009年の定額給付金は失敗したと麻生総理が仰っていますが、そんなの貰ったっけ?
- 定額給付金について 総務省
2008年10月30日に発表され、2009年3月4日より定額給付金は施行されています。
対象者は、2009年2月1日を基準日とし、日本に住所が存在する者・適法に在留する外国人が対象となります。
18歳未満65歳以上には2万円。それ以外には1万2千円の給付で、2兆円規模の政策となっています。
どうやって貰ったんだっけ?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント