抗生物質を通信販売で購入
花粉症は治まったけど、私の場合ハウスダストにアレルギーがあって年に1度は必ずと言ってよい程に副鼻腔炎を患います。
- 医療費10割負担 2020年1月
昨年(2019年)末の大掃除から副鼻腔炎を患って正月を過ごしましたけど、この時も病院が開いてない時で苦労しました。
今、副鼻腔炎を患っている訳ではありませんが、世の中病院に行きたくない人が多い中、自分も類漏れず行きたくありませんので、備えあれば憂い無しという事で web を探して処方箋無しで購入出来るサイトをみつけました。
副鼻腔炎を患った際に、いつも上記の薬を処方して貰っているので同じ薬を購入しました。(値段は高いけど)
違法に薬を買うな!とかのコメントには応じませんし、違法ではありません!
お客様が個人で使用する目的に限り海外から直接ご購入される場合には個人輸入と見なされますので、 法律上問題はありません。
ついでに ”ファビピラビル錠(アビガン)” も購入しておこうと思いましたが、こちらは入手出来ませんでした。
- アビガンが効くらしい 2020年2月
安倍総理も今月中承認目指すと仰ってますが、副作用の懸念が余程強い薬が簡単に認可されながら、全ての RNA ウイルス効いてしまうアビガンを簡単に承認してしまうと、商売上困る権利者も多いらしく本当に我々庶民(有名人や上級国民は別)に処方されるとは限らないので自力で確保したい処です。
因みにマスコミは催奇形性を連呼して国民を印象操作してますしね。(私個人的には、今度子孫を増やす予定はありません)
ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
アビガンは錠剤だから基本的には意識あるうちじゃないと服用出来ないのが欠点
まあ研究中の薬なので個人で買えるところあっても偽物の可能性が高いでしょうね
投稿: | 2020年5月 8日 (金) 13時45分