LIFEBOOK AH53/G CMOS 電池交換依頼 20200504-1
ブログの読者様で以前 PC 等を購入頂いた方から、 CMOS 電池が揮発してカレンダーが狂うため電池交換の依頼がありました。
到着して電源投入を試みますが、起動しません!?
メモリーが搭載されていなかったので、メモリーを入れて起動確認!
CMOS バックアップ電池の死亡でカレンダーが狂っています。
使用するリチウム電池は一般的な CR2032 でした。
電池交換!
カレンダー&時計も正常です。Windows ログオンパスワードは不明なので、確認は此処までです。
【 当方で用意したパーツ 】
・CR2032
【 請求料金 】
・CMOS 電池交換(電池代込)
合計:¥1,000 (消費税不要)送料別
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント