ポケット Wi-Fi 購入
Surface を外に持ち出す際に、スマホのテザリングを使って Wi-Fi を使ってましたが、どうにも面倒でポケット Wi-Fi を購入してしまいました。
Aterm の MP01N という少々古いモデルで充電端子が type-C でなく microUSB 端子だったりと気に入らない点もありますが、直ぐに持って帰りたかったので PC DEPPOT で急遽購入してしまいました。
格安 SIM も mineo (データ通信のみ 3GB/月 ¥900)を契約してしまいました。やっぱり UQ だったかな?
出先でネットに繋ぐ必要がある時だけなので、500MB でも足りたとは思いますが ¥200 位しか変わらないので 3G にしましたけど…
音声通話も有りにして…
↑ でテザリングするのもテだったかも知れない。(電話機小さいし)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
楽天モバイルの1円でばら撒きしているスマホでテザリングする方法はいかがでしょうか?
事務手数料3300円は必要ですが3300ポイントが帰ってきて1年間は無料で使えます。
投稿: | 2020年6月 5日 (金) 23時50分
名無しさん コメントありがとうございます!
>楽天モバイルの1円でばら撒きしているスマホ
そんな凄いものがあったのですね!!
早速申し込みましたww
投稿: ひで | 2020年6月 6日 (土) 00時12分