« パソコンサポート業、終息へ | トップページ | Galaxy S8 のバッテリー交換 »

2020年6月19日 (金)

マイ・デンモク利用出来ず!

 先日、自分専用のデンモクをカラオケ屋さんで使いたいので、ヤフオクで中古品をゲットしました。

 使えるか全く判りませんでしたけど、安く落札したので使えたらラッキーと思ってました。

 長らくカラオケ屋さんが営業を自粛していた事もあって使う機会がありませんでしたけど、行きつけのお店の協力も得て、ペアリングしてみることにしました。

20200619_125501w400

 デンモク TM20 の電源を投入するとサービスマンモードを起動しますか?と表示され、パスワードを要求されるので ”9193” を入力します。

 次に DAM 本体を「営業モード」にします。方法は「スタート・やり直し」ボタンを長押ししてメニューから DAM に選曲番号「8989-01」を入力して予約します。

20200619_125529w400

 するとスマートフォンペアリング画面が本体側に表示されます。

 デンモク TM20 はサービスマンモードから「ペアリング」を選択するとカメラが起動するので、QR コードを撮影します。

20200619_125650w400

 DAM 本体とデンモク TM20 のペアリングが行われます。

20200619_125543w400

 ここで、何度もペアリングに失敗します。

20200619_125743w400

 稀にペアリングが完了しました…と表示されることもあるのですが、

ペアリングエラー
7016
E7016:未開局端末
この端末は開局されていません。
連絡先:DAM ヘルプデスク

 と表示されます。

20200619_125759w400

 デンモクは開局という契約?を行わないと使えない事が判明しました。

 カラオケ屋さんの店長さんに相談すると、「取扱店コード」にお店のコードを使って開局して貰えそうな気配もありましたが、本部に相談した処、お客様の個人的なデンモクを開局することは出来ないとのことで(まぁ、そりゃそうだよね)、マイ・デンモクをお店に置かせて貰おうと思いましたが願い叶いませんでした。

 デンモクって曲の情報とかデンモク本体に持っていて日々バージョンアップがネットを通じて行われているそうで、自宅に持って帰ってしまうと DAM のシステムが無い場合リストの更新も出来ないそうです。

 また、個人的に開局するには DAM のカラオケシステムを導入する必要があって、デンモクのみを開局することは出来ないそうです。

 ということで、このテのデンモクをオークションで購入する方は、カラオケを置いているスナックを個人経営していてデンモクが足りなくて数を増やしたい店のオーナー様等の様です。

 カラオケスナックのオーナー様、新品の充電器とセットで ¥20,000 で購入しませんか?(オークションで売るしかないか?)

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« パソコンサポート業、終息へ | トップページ | Galaxy S8 のバッテリー交換 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

PMシリーズかCM1000-DKなら開局が無いので使えますけどね。
デンモクが古い店舗だったので、ログインがしたくて所有していましたが、新しい機種が対応しなくなったのと、最近はスマホアプリがあるので使ってませんね…

投稿: | 2022年9月22日 (木) 22時54分

名無しさん、コメントありがとうございます。
ハードオフに売りに行ったら買取額¥1000 と言われて持って帰ってきて以来
家で保管してましたけどカラオケ店も LIVE DAM Ai となってしまって
無用の長物化してます。
スマホアプリだと、予約時にキー設定とか出来ない(あるいは面倒)だったので
私は使ってません。

投稿: ひで | 2022年9月23日 (金) 12時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« パソコンサポート業、終息へ | トップページ | Galaxy S8 のバッテリー交換 »