Rakuten UN-LIMITお申し込みでRakuten Mini本体代が1円
↑ の記事を書いた処、コメントを頂きました。
楽天モバイルの1円でばら撒きしているスマホでテザリングする方法はいかがでしょうか?
事務手数料3300円は必要ですが3300ポイントが帰ってきて1年間は無料で使えます。
え?何それ??
なんだかよく判らないけど1年間無料なら申し込まないテは無い!
って事で申し込みましたwww
で、申し込んだ後のページに動画が貼られていて再生してみると
「XX 様、ご契約ありがとうございます」と名前を読み上げたのでビックリしました。
で、1年後に解約したいときどーすればイイのかな?(それも調べずに申し込んだのかい!ww)
- 楽天が「1円スマホ」ばらまきも、狭まる大手の包囲網 日経ビジネス
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
もうご存知かと思いますが、解約はいたって簡単みたいですね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/terms/pdf/rakuten_mobile_important_explanation.pdf?20200501
投稿: 笑む3 | 2020年6月 6日 (土) 10時50分
自分も5月31日に申し込みしました
まだ来てないですが、来たらB41で使ってみようかと思ってます
田舎なので楽天エリアは当分先になりそうですし
投稿: Q | 2020年6月 6日 (土) 20時50分
笑む3 さん、ありがとうございます!
解約を忘れない様にしないと!!
Q さんも、申し込んでたのですね!!
投稿: ひで | 2020年6月 7日 (日) 10時50分
楽天の場合、劇遅で有名ですが、これはどうですか?
時間帯リポート是非お願いします
投稿: and | 2020年6月 9日 (火) 12時12分
and さん、こんにちは!
ご好評により現在入荷待ちとなっており、各色のお届け時期は7月中を予定しております。
との事で、手元に届くのは1月以上先みたいです。
投稿: ひで | 2020年6月 9日 (火) 22時22分
4月に申し込んで既に使ってますがだいたい、どの時間帯でもくだり40M のぼり30M程度は出てますね。昼休みでも。
miniはeSIMで「いらね」っておもったんですが1円ならほしかったなーw
投稿: ひま | 2020年6月10日 (水) 00時45分
Rakuten Mini ですが対応バンドが異なる物が存在するようでband1に非対応の物ですとiijmioのeSIMでの通信が出来ないようです。
1年後に解約したあとにiijmioを使う予定の場合は要注意のようです。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18396210/
投稿: | 2020年6月11日 (木) 13時32分
うちのは夕方〜は100kぐらいですね。
昼間で1Mぐらい。
1年以降使い続ければ端末代1円ですが、1年で解約した場合端末代数万円を払う事になります。
その辺確認しました?
投稿: 管財人 | 2020年6月11日 (木) 15時50分
>1年以降使い続ければ端末代1円ですが、1年で解約した場合端末代数万円を払う事になります。
そんな事どこかに書いてましたっけ?
投稿: ひで | 2020年6月11日 (木) 18時08分
私もいろいろ調べましたがどこにも
>1年以降使い続ければ端末代1円ですが、1年で解約した場合端末代数万円を払う事になります。
この記載は見つけることが出来ませんでした
そこまでの重要事項なら
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/mini-discount/#campaign-rule
ここの注意事項に載ると思うのですが管財人さんはどこで確認したのでしょうか?
教えて頂けると有難いです。
投稿: K | 2020年6月12日 (金) 12時55分