TASCAM の MTR DP-006 購入
近所のカラオケが 6/11(木)から営業を再開したので、録音に出かけました。
コロナ渦で最後に行ったのが 3/30 でしたので、2か月以上歌ってませんでした。
- カラオケの歌唱を VT-4 でバ美声変換する方法 その1 2020年4月
上の記事の方法では綺麗にボーカルを抽出出来ない曲がある為(むしろその方が多い)カラオケ歌唱中のボーカル音声だけを単独で録音する為に録音機材が欲しくなりました。
単にマイクの音を録音するだけなら、パソコンでもウォークマンの録音機能でもイイのですけど、物理的な録音ボタンを有した録音機器が欲しかったため、安い MTR を購入しました。
が、マルチトラック録音が必要な訳でもなくトラックダウンが必要な訳でもないのに操作が結構面倒なので、ウォークマンの方が使い勝手が良かったかも?
物理的なボタンが欲しかった訳ですが、トラック録音するのに録音ボタンと再生ボタンを両方押す必要があるし…
AC アダプターが付属しない商品を購入したので、手持ちのアダプターで使えるものを探すと SONY のアダプタが勘合したので良かった。
VT-4 で綺麗にバ美声変換する為にボーカル音声だけを録音したいので、カラオケはヘッドフォンを使って聴いて歌唱する必要があります。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【寿ガールズバンド】「財務省解体!止まらないこの声!」(2025.03.13)
- 医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」(2025.02.02)
- TEMU で購入したネコのリュックサックに湯たんぽをいれて抱っこ(2025.01.19)
- ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww …を紹介してみる(2024.06.22)
- パンデミック条約反対デモ- マスコミは一切報じず 中国化する日本(2024.04.14)
コメント