Galaxy S8 のバッテリー交換
数日前、スマホに違和感を覚えた。
普段ケースに入れてストラップを付けて携帯しているのだけれど、ケースから画面が食み出る様になった。
ケースが変形したのか?と思ってケースを外すと…
あれ?ケースの裏側がバッコリ開いている!
バッテリーが膨張しているので昨日 amazon で互換バッテリーを購入しました。¥3,880 でした。
prime 会員なので本日到着しました。
バッテリーの他に工具も付属していて、金属の薄いヘラが気に入りました。
分解!
左:膨らんだバッテリー
右:購入した互換バッテリー
互換バッテリーを使うと発火、爆発と言ったリスクがあるので純正品を買わない場合は自己責任で…
左:両面テープっぽい物が付属してましたけど、普通の事務用両面テープをバッテリーの裏に貼りました。
バッテリー装着完了!
電源も入った!
さて、このシートは何に使うのか?
裏蓋に貼る両面テープらしいので、こんな感じで周囲に貼っていきます。
周囲に貼れたら台紙を剥がして…
裏蓋を接着しました。
裏蓋には指紋認証用のセンサがあって、コネクタのリード線が短いので取付に少し戸惑いましたが、なんとか嵌めることが出来ました。
購入して2年半経過するので、新しいスマホを購入しようか?とも思いましたが、アプリの再インストールとか LINE のログとか色々と再現するのが面倒なので、バッテリー交換で直ぐに復帰出来たのは良かった。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
お疲れ様でしたー
2年半のうちにandrodスマホの移動も楽になってますよ。googleにあげとけばソフトの再インストールも勝手にはじまったり、lineのログもgoogleにあげとけばとってきてくれます。
まあchromeがパスワード覚えてくれてるとはいえアプリ毎に違うIDとPWがいるもの(任天堂のアプリがnintendo idと連結させないといけないのとか)で面倒なのはメンドーですけどねー
投稿: ひま | 2020年6月27日 (土) 19時30分
ひま さん、まいど~
>lineのログもgoogleにあげとけばとってきてくれます。
そうなんだ!
機種替える際は有難いと思います。
投稿: ひで | 2020年6月28日 (日) 16時14分