« 久々のパソコンサポート | トップページ | 断捨離し始めようか? »

2020年7月23日 (木)

4台の JUNK な vaio tap11 から3台の動作品が完成!

 先日来 JUNK な vaio tap11 を買い漁ってますが、結局4台の JUNK 品を購入しました。(総額 ¥17,000)

_dsc6910w400

 4台の内1台は、液晶ワレ、バッテリー膨張、メイン基板故障、筐体大きく破損、キーボード激しく汚い…という代物で再利用不可能なパーツを集めたモノです。(写真には写ってません)

_dsc6912w400

 どれもワリと綺麗な状態で、本体3台、キーボード2台、AC アダプターが2個

_dsc6911w400

 本体3台の内2台は USB 端子のカバーが欠損してますけど…

_dsc6908w400

 ELECOM の ZEROSHOCK カバーとハードオフの JUNK 品で合皮製の dynaPad ケースを購入しました。

_dsc6914w400

 dynaPad のケースがピッタリでイイ感じでした。

 何処のメーカーの製品か web を検索しましたけどヒットしませんでしたが、袋状で手前にポケットが付いててキーボード付本体をスポっと収納出来て取り出し易いのか気に入りました。

 1台は車に積んで仕事に使いたいけど充電手段が AC アダプターしかないので、自動車用 12V -> 19.5V ケーブルを作るかな?と思う。

 今どきのタブレットなら USB-C 端子で充電出来るのだけどね。

 上の様なモノを使って自動車でも充電出来る様にしたい。

ひでのブログ https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 久々のパソコンサポート | トップページ | 断捨離し始めようか? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。
コロナ渦でいろいろ窮屈ですがお元気そうでなによりです。
ジャンクとはいえ4台で17000円は安いですね。
こちらは相場が高くなかなか楽しめる出物もなくうらやましいかぎりです。
もし余ったらお安く譲りください(笑

それとお聞きしたいのですが、入手経路は主にネット(オク。メルカリ等)ですか?それとも近隣の店舗ですか?

投稿: ES | 2020年7月24日 (金) 10時10分

ES さんこんにちは!

>4台で17000円は安いですね。
そーなんです!3台も作れたから結構お得でした。
1台はメルカリ、3台はヤフオクでゲットしたものです。

投稿: ひで | 2020年7月24日 (金) 19時12分

そうなんですか
最近はどちらもご無沙汰してたのでたまにはのぞいてみます。

投稿: | 2020年7月24日 (金) 22時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 久々のパソコンサポート | トップページ | 断捨離し始めようか? »